ホーム > 子育て・教育 > 小・中学校 > 教育に関する相談 > 適応指導教室(チャレンジ学級)

ここから本文です。

公開日:2020年1月21日 更新日:2023年2月1日

適応指導教室(チャレンジ学級)

適応指導教室(チャレンジ学級)は、どうしても学校へ行くことができない子どもたちのための教室です。学校以外の場で、学習や小集団活動を通して学校復帰や進学・就労等をサポートします。

対象

区内に住所を有しており、様々な事情で学校に行けない小学生・中学生

開室時間

月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前9時から午後3時30分まで
※それぞれのお子さんの状況に応じて時間を設定します。

開設場所(3ヶ所)

区内3ヵ所で開設しています。

チャレンジ学級(地図)

西新井教室

西新井教室

西新井教室2

綾瀬教室

綾瀬教室

綾瀬教室2

竹の塚教室

竹の塚教室1

竹の塚教室2

 活動内容

教室の指導員とともに、次のような活動を行います。

  • 個々のお子さんに応じた学習
    (一人ひとりの進度に合わせて、個別に対応)
  • 卓球などのスポーツやグループでの活動
    (体育や創作活動、ゲームなど)
  • その他、校外学習やデイキャンプなど

活動を通して、人との関わりや集団活動への適応力を高め、学校への復帰や自分の進路の実現を目指します。

一日の活動の様子

 

時間割 内容 活動の例
9時00分から9時30分 チャレンジタイム 指導員の先生と卓球でウォーミングアップ
9時30分から10時20分 教科学習 苦手な数学は小学校の分数のおさらいからやってみよう
10時20分から10時40分 休み時間 通級生とのおしゃべりや読書をして過ごします
10時40分から11時30分 教科学習 分からないところは先生に聞きながら進めます
11時30分から12時00分 チャレンジタイム トランプゲームで大富豪になった!
12時00分から13時00分 昼食・昼休み 先生と通級生と一緒にお昼ごはん
13時00分から13時50分 教科学習 顕微鏡で植物の観察をします
13時50分から14時10分 チャレンジタイム 中学生が小学生に卓球を教えてくれることも
14時10分から15時00分 文化的活動 みんなで映画鑑賞
15時00分から15時30分 ホームルーム 一日の生活記録を提出してさようなら

チャレンジ学級に通うには?

保護者からこども支援センターげんきに「教育相談」の申込みをしてください。(予約制
その後は、相談員とのカウンセリングを通して、教室の見学や通級の体験を行いながら、お子さんに合った通級の仕方を一緒に考えていきます。
正式通級になると、教育相談員と指導員の2人担任制で子どもの通級をサポートします。

チャレンジ学級よくある質問

Q1.すぐに毎日通わせたいのだけれど

通級のペースは、お子さん本人と相談員で話し合って決めています。概ね週1から2日の体験通級からスタートします。また、キャンセルが続くなど通級が安定しないときは、教育相談で目標を再検討します。

Q2.何回体験したら正式通級になるの?

回数のきまりはありません。お子さん自身が安心して通えるようになった時点が目安です。

Q3.小学生でも通えるの?

チャレンジ学級には中学生が多く通っていますが、小学生も通級できます。小学生と中学生が同じ教室で過ごし、それぞれの学習に取り組んだり、学年を超えてゲームや卓球で交流したりしています。

Q4.チャレンジ学級や教育相談に通うと学校に登校したことになるの?

各学校の裁量によります。各教育相談係では、毎月の通級状況を学校に報告しています。

Q5.学校の定期考査をチャレンジ学級で受けられるの?

チャレンジ学級の指導時間内に受けることはできます(原則として正式通級生)。ただし、成績の取り扱いは各学校に確認してください。

Q6.学割定期券は購入できるの?

在籍する学校がチャレンジ学級への通級を認めていることが前提です。在籍校で通学証明書を発行してもらう必要があります。(チャレンジ学級では証明書の発行はできません。)

Q7.別室登校をしながらチャレンジ学級を利用できるの?

学校への登校とチャレンジ学級を併用しているお子さんが多くいます。チャレンジ学級では、お子さんの状態に応じて、別室登校や放課後担任の先生に会いに行くなど、学校への登校を指導しています。

申込み先

  • こども支援センターげんき西新井教育相談係 電話03-3852-2872 FAX03-3852-2864
  • こども支援センターげんき綾瀬教育相談係    電話03-3838-3588 FAX03-3838-7201
  • こども支援センターげんき竹の塚教育相談係 電話03-5851-8507 FAX03-5851-8508

在住・在学の住所によって、担当が異なります。担当がわからない場合は、西新井教育相談係へお問合せください。

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

教育委員会事務局こども支援センターげんき教育相談課西新井教育相談係

電話番号:03-3852-2872

ファクス:03-3852-2864

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all