ホーム > まちづくり・都市計画 > 建築物の許可・検査・確認 > 建築確認・検査・報告 > 足立区の斜線制限・高さ制限について
ここから本文です。
公開日:2015年12月17日 更新日:2022年8月3日
(道路・隣地・北側、日影、絶対高さ、高度地区)※緩和条文除く
平成27年12月現在
建築物の採光・通風等を確保するために、建築物の高さが、一定の斜線を超えないように定めた規定です。
用途地域 |
道路斜線 |
隣地斜線 |
北側斜線 |
絶対高さ (第55条) |
日影規制 |
高度地区 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
![]() |
絶対高さは地区計画又は建築協定で定められている場合があります。 |
- |
詳しくは「足立区内の高度地区について」を参照してください |
第一種 低層住居専用地域 |
あり a=1.25 |
なし |
あり |
あり 10m又は12m |
あり |
第1種高度 第2種高度 第3種高度 最低限度高度 指定無し のいずれか |
(第一・二種) 中高層住居専用地域 |
あり a=1.25 |
あり b=20m c=1.25 |
なし (日影規制があるため除外) |
なし |
あり |
|
(第一・二種) 住居地域 |
あり a=1.25 |
あり b=20m c=1.25 |
なし |
なし |
あり又はなし |
|
準住居地域 |
あり a=1.25 |
あり b=20m c=1.25 |
なし |
なし |
あり又はなし |
|
近隣商業地域 |
あり a=1.5 |
あり b=31m c=2.5 |
なし |
なし |
あり又はなし |
|
商業地域 |
あり a=1.5 |
あり b=31m c=2.5 |
なし |
なし |
なし |
|
準工業地域 |
あり a=1.5 |
あり b=31m c=2.5 |
なし |
なし |
あり又はなし |
|
工業地域 |
あり a=1.5 |
あり b=31m c=2.5 |
なし |
なし |
なし |
|
工業専用地域 |
あり a=1.5 |
あり b=31m c=2.5 |
なし |
なし |
なし |
|
新たな防火規制区域 |
あり a=1.5(※一部地域を除く) |
あり (※各用途地域による) |
なし | なし | あり又はなし | |
用途地域 |
道路斜線 |
隣地斜線 |
北側斜線 |
絶対高さ (第55条) |
日影規制 |
高度地区 |
問い合わせ先 |
【各斜線制限】 建築審査課 審査第一・第二係(中央館4階) 03-3880-5276 |
【絶対高さ・日影規制・高度地区・地区計画・用途地域】 開発指導課用途照会係(中央館4階) 03-3880-5943 【建築協定】 開発指導課開発指導係(中央館4階) 03-3880-5272 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は