ここから本文です。

公開日:2024年5月2日 更新日:2024年10月21日

学童保育室のご案内

1. 学童保育室とは

学童保育室は、保護者が就労・病気などにより昼間家庭にいないお子さんをお預かりするところです。対象となるのは区内に在住または在学する小学1年生から6年生です。

学童保育室は、民設学童保育室を含め、区内に125室(学童保育室一覧(PDF:110KB)学童保育室一覧(CSV:7KB))あります。※令和6年10月現在開設中の室数です。

2. 申請方法

所定の申請書類を第一希望の学童保育室に提出してください。申請書類は、各学童保育室で配布しています。

新年度4月入室分の申請については、10月下旬頃から、申請書類を各学童保育室で配布します。配布開始日や申請期間は毎年変わりますので、あだち広報や区ホームページ、申請書と一緒にお渡しする「足立区立学童保育室入室申請案内」をご覧ください。

詳細は、各年度の申請案内ページをご確認ください。

令和6年度の学童保育室入室申請(リンク先に移動します)

令和7年度の学童保育室入室申請(リンク先に移動します)

3. 入室審査

申請後、保護者の就労状況などを確認し、審査を経て入室を承認します。

入室希望者が定員を超えた場合は「足立区立学童保育室入室承認基準指数一覧」により、保育の必要性の高いお子さんから入室を承認することになります。

ただし、一定の条件を満たす新一年生は優先して承認とします。

申請時期(期限内・期限後)に関係なく、すべての新一年生が優先されるの?

区では、安全確保の観点から、より保育の必要性が高い一年生を優先して承認しています。

4月1日付入室については、一斉受付期間を設けていますので(例年11月初旬から12月初旬)、まず一斉受付期間内に提出された申請を対象に審査・決定を行い、入室承認・不承認の通知を発送します。そのため、一斉受付期間を過ぎて申請した新一年生児童が、一斉受付期間内に申請されている児童に優先して入室することはありません。

その後、入室辞退等により「空き」が出た場合の入室承認については、待機(不承認)となった申請に一斉受付期間後に申請された分とを合わせて審査・決定を行いますので、一斉受付期間後に申請された新一年生が優先して入室承認されます。

4. 入室承認期間

4月1日から翌年の3月31日までの一年間です。次年度も入室を希望する場合は、改めて申請が必要になります。

5. 保育時間

平常時

小学校の授業終了後から午後6時まで

学校休業日

午前8時30分から午後6時まで(一日保育)

特別延長保育(有料)

一部の区立学童保育室では、有料(月額3,000円)で特別延長保育を行っています。ただし、保護者または保護者に準ずる方(祖父母等)によるお迎えが必要です。

詳しくは学童保育室の特別延長保育をご覧ください。

  • 夕方の特別延長保育  午後6時から午後7時まで
  • 学校休業日の早朝保育  午前8時から午前8時30分まで

休室日

日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)

6. 学童保育室保護者負担金

お子さん一人につき月額6,000円です。
ただし、兄弟で2人以上入室する場合は、一番下のお子さん以外は半額となります。(特別に申請する必要はありません)

生活保護受給世帯や住民税非課税世帯等については、免除・減額制度があります。(入室後に別途申請が必要です)

※保護者負担金は、口座振替払いとさせていただきます。毎月月末(金融機関の休業日にあたる場合は翌営業日)に保護者が指定した口座から振替えます。

7. 入室について

入室の前に入室説明会を行います。(4月1日入室の場合は2月下旬から3月中旬までに各室ごと、中途入室の方は個別対応)
説明会では入室のしおりに沿って、学童保育室の生活・遊び・おやつなど一日の様子を説明します。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

教育委員会事務局子ども家庭部学童保育課学童運営係

電話番号:03-3880-5863

ファクス:03-3880-5603

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all