ここから本文です。
公開日:2024年9月26日 更新日:2025年4月1日
予防接種法に定められた予防接種です。可能な限り法定年齢内に接種を行ってください。
予防接種予診票は、23区内指定医療機関で利用できます。
種類 |
通知方法 |
接種回数 |
法定接種年齢 |
ロタウイルス |
2か月に至る月に 予診票を郵送 |
(ロタリックス) 2回 (ロタテック) 3回 |
(ロタリックス) 生後6週から24週まで (ロタテック) 生後6週から32週まで |
小児用肺炎球菌 |
4回 |
2か月の前日から 5歳の誕生日の前日まで |
|
B型肝炎 |
3回 |
1歳の誕生日の前日まで |
|
五種混合 (DPT-IPV-Hib) |
4回 |
2か月の前日から 7歳6か月の前日まで |
|
B C G |
5か月に至る月に 予診票を郵送 |
1回 |
1歳の誕生日の前日まで |
水痘 |
1歳の誕生月に 予診票を郵送 |
2回 |
1歳の誕生日の前日から 3歳の誕生日の前日まで |
麻しん風しん (MR)混合1期 |
1回 |
1歳の誕生日の前日から 2歳の誕生日の前日まで |
|
麻しん風しん (MR)混合2期 |
小学校入学1年前に 郵送(4月上旬) |
1回 |
5歳から7歳未満(幼稚園等の年 長児)で小学校入学前の1年間 |
日本脳炎 1期 |
3歳の誕生月の翌月に 予診票を郵送 |
3回 |
6か月の前日から 7歳6か月の前日まで |
日本脳炎 2期 |
9歳の誕生月の翌月に 予診票を郵送 |
1回 |
9歳の誕生日の前日から 13歳の誕生日の前日まで |
二種混合 (DT) |
11歳の誕生月の翌月に 予診票を郵送 |
1回 |
11歳の誕生日の前日から 13歳の誕生日の前日まで |
HPV (ヒトパピローマウイルス感染症) |
小学6年生になる該当年度の4月に予診票を郵送 (※令和7年度のみ、中学1年生にも送付) |
3回 |
小学6年生から高校1年生 相当の年度末まで(女子) |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は