ここから本文です。
公開日:2019年4月1日 更新日:2024年6月11日
出産のための里帰り等により都外医療機関で受診した場合や助産所での検査により、都内共通の妊婦健康診査受診票等や新生児聴覚検査受診票が使用できなかった方に対して、費用の一部を助成します。
区内に住民登録のある妊産婦の方で、出産のため都外に里帰り等をし、都内の契約医療機関で妊婦健康診査、新生児聴覚検査を受診することができなかった方。
※以下は、助成対象外となりますのでご注意ください。
【1】妊娠判定時検査分
【2】母子健康手帳交付以前に受診した健診分
【3】海外で受診した健診分
【4】医療保険適用診療分
【5】健診(自費)に伴わない超音波検査分・子宮頸がん検診分
【6】都内の委託医療機関で受診票を使用せず受診した健診分
【7】教材費・文書料・予防接種費用等の受診票検査項目に対応しない分
【8】先に税務署で確定申告による医療費控除の申請をしてしまった分
出産した子の1歳誕生日の前日まで
申請の受付は保健予防課保健予防係(区役所南館2階)窓口のみとなります。
詳細、不明な点等については下記までご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は