ホーム > 住まい・暮らし > ごみとリサイクル > リサイクル > ごみの分別で5億円の節約ができます(令和5年度ごみの組成分析)

ここから本文です。

公開日:2019年9月17日 更新日:2024年7月8日

ごみの分別で5億円の節約ができます(令和5年度ごみの組成分析)

 令和6年2月に、区内6地域(家庭および事業所)から出された燃やすごみの量や内容物の調査を行いました。
 その結果、燃やすごみの中には12.2%もの資源になる紙類が含まれていることが判明しました(図1)。
 これらを正しく分別することで、年間約5億円のごみ処理経費を節約することができますので、分別へのご協力をお願いします。

 

【図1】

R5組成

 詳しい調査結果は燃やすごみへの資源物等の混入割合(家庭系・事業系)合計」(PDF:160KB)をご覧ください。(百分率は端数処理の都合上、合計が合わない場合があります)

資源になる紙類(週1回の資源回収日にお出しください)

出し方

以下のように分別して、資源の日の朝8時までに資源回収場所・ごみ集積所にお出しください

  • 上記の分類別にひもで束ねるか、または紙袋に入れる(粘着テープの使用はお控えください)。
  • 段ボールはたたんでお出しください。
  • 紙パックは中を洗い、切り開いてください。

※くわしくは「資源の出し方」をごらんください。

雨にぬれても回収いたします。

資源にならない紙類(週3回の燃やすごみの日にお出しください)

  • 紙以外の素材がついているもの(窓あき封筒など)
  • 防水加工された紙(紙コップ・紙製のカップ麺容器・油紙・ロウ紙など)
  • 金箔、銀箔、ビニールなどでコーティングされた段ボールや紙
  • 感熱紙・カーボン紙・ノンカーボン紙(宅配便複写伝票など)・感光紙・写真・写真プリント用紙・昇華転写紙(アイロンプリント用紙など)・ストーンペーパー(石製の紙)
  • 油のついた紙・ティッシュペーパー、香りのついた紙(石鹸や線香の包み紙など

※「資源になる紙類大辞典(PDF:880KB)」も参考にしてください。

資源になる紙類が燃やすごみで捨てられるとどうなるの?

ごみ処理経費が増えてしまいます

資源になる紙類を燃やすごみで捨ててしまうと、資源の回収経費は減少しますが、資源の売却益も減少し、燃やすごみの収集・処理経費が増加します。もし、分別を徹底し、資源にできるものをすべて資源として出せば、年間約5億円の節約につながります。

せっかくの資源がリサイクルされません

資源になる紙類を資源の日に出すことで、それらはまた新たな紙資源に生まれ変わります。しかし、燃やすごみにしてしまうと、灰になり新たな資源になることはありません。

埋立処分場がいっぱいになってしまいます

足立区内で出た燃やすごみは、足立清掃工場を中心に23区内の清掃工場で焼却されます。その焼却灰は、東京湾内の中央防波堤外側埋立処分場、新海面処分場に埋め立てられます。これは、23区の最後の埋立処分場であるため、延命化のためにも資源になるものを燃やすごみの中に入れないようご協力をお願いします。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

環境部足立清掃事務所作業係

電話番号:03-3853-2141

ファクス:03-3857-5743

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all