ホーム > 子育て・教育 > 教育についての取り組み > 学力・体力向上 > 令和6年度『足立区学力定着に関する総合調査』結果報告
ここから本文です。
公開日:2024年9月9日 更新日:2024年12月18日
足立区教育委員会では、区立小・中学校の児童・生徒の学習内容に関する定着状況や、生活(学習)習慣等の実態を把握するため、下記のとおり総合調査を実施しました。
学校や教育委員会は、調査結果や日頃の学習の様子から、一人ひとりの課題を明確にして、確かな学力の定着の取り組みに生かしてまいります。
令和6年4月12日(金曜日)
出題範囲は前学年までの学習内容
(例)小学校6年生の調査問題は小学校5年生までの学習内容
(例)中学校1年生の調査問題は小学校6年生までの学習内容
学習意欲、学習方法、生活面等に関して質問紙による調査。
令和6年度の調査結果は、下記PDFデータをご覧ください。
項目 | ページ | |
---|---|---|
表紙・目次(PDF:60KB) | ー | |
第1部 足立区学力定着に関する 総合調査結果概要 |
P1からP11 | |
2 学習意識調査(PDF:1,699KB) | P12からP22 | |
第2部 各校の調査結果概要と 学力向上への取り組み |
P23からP90 | |
2 中学校(PDF:1,644KB) | P91からP126 | |
参考資料 | P127からP137 | |
2 学習意識調査結果(学年比較データ)(PDF:358KB) | P138からP150 | |
3 学年別クロス集計結果一覧表(PDF:862KB) | P151からP198 | |
調査概要(PDF:213KB) | P199からP202 | |
学力調査を活用した 区の取り組み |
P203からP204 | |
2 データに基づく取り組み(PDF:355KB) | P205からP207 | |
全体版(全ページ)(PDF:4,381KB) |
P1からP207 |
※両面印刷(短辺とじ)すると、見開きでご覧いただけます。
【リーフレット:表面】
【リーフレット:裏面】
これまでの調査結果報告書
※令和2年度は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う学校の臨時休業の影響による児童・生徒への影響に配慮し、学校運営の正常化に向けた取り組みを最優先とすることから、一斉実施を中止した。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は