ホーム > 健康・福祉 > 健康 > お知らせ > 「涼み処」開放しています!

ここから本文です。

公開日:2025年7月16日 更新日:2025年7月16日

「涼み処」開放しています!

区内では、地域学習センター、住区センター、保健センターなど冷房が効いた93施設(令和7年7月14日時点)を「涼み処」として開放しています。

散歩中や買い物の行き帰りに、お近くの「涼み処」でちょっと休んでいきませんか?

「涼み処」について

設置期間

令和7年6月2日(月曜日)から令和7年9月30日(火曜日)

設置場所

涼み処マップ(PDF:1,076KB)にてご確認ください。
涼み処マップには、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)や、ウォーターサーバーの情報も掲載しています。
※指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは、暑さ指数が35℃以上となった場合に備え、区が指定する施設です。

新規申請

「涼み処」の場をご提供いただける場合は、同意書 兼 登録申請書(PDF:383KB)をご確認のうえ、下記問い合わせ先までご連絡ください。

※「涼み処」は、室内かつ冷房設備が必要となります。

熱中症予防グッズの配布について

熱中症予防グッズとして、「涼み処」に来場した方を対象に、「冷感タオル」をお一人につき1枚、配布します。

1施設あたり100枚程度を、先着順で配布しますので、無くなり次第終了となります。

配布期間

令和7年7月18日(金曜日)から令和7年9月30日(火曜日) ※無くなり次第終了

※配布開始時刻は、各施設の状況によって異なります。

配布場所

区内89施設の「涼み処」で配布します。詳細は配布場所一覧(PDF:104KB)にてご確認ください。

※一部の「涼み処」では、熱中症予防グッズの配布を行っておりませんので、ご注意ください。

冷感タオル1

※配布イメージ

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

衛生部衛生管理課衛生管理係

電話番号:03-3880-5891(直通)

ファクス:03-3880-5602

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all