ここから本文です。

公開日:2021年1月6日 更新日:2024年4月1日

特定保健指導

令和5年度12月から令和6年2月に特定健康診査を受診し、特定保健指導の対象となる方へは4月、5月に利用券が送付されます。

 

足立区では、足立区特定健康診査を受診された方のうち、一定の条件を満たす方(メタボリックシンドロームなど)に対して「特定保健指導」を実施しています。特定保健指導とは、対象となった方が健診結果から自身の健康状態を正しく理解し、生活習慣改善のための行動目標を自ら設定して実施することができるよう、医療専門職が対象者の特性やリスクに応じたサポートを行うものです。

  • 対象者・判定フロー
  • 受けなくちゃいけないの?
  • 特定保健指導の医療機関
  • 特定保健指導の内容
  • 利用方法
  • 早期保健指導実施医療機関
  • 利用期限
  •  
  •  
  • 生活習慣を見直しませんか?
  •  
  •  

対象者と判定フローチャート

特定保健指導の対象となる方には、特定健診を受診してから約2か月後から3か月後に特定保健指導の「利用券」が郵送されます。受診した時期によっては、翌年度4月以降の郵送になる場合がありますので、ご留意ください。

特定保健指導の対象となるか判定するための条件等につきましては、下記判定フローチャートをご確認ください。

特定保健指導判定フローチャート(PDF:257KB)

 

特定保健指導の内容

該当する条件に応じて「動機づけ支援」「積極的支援」に分類され、それぞれの区分に応じたプログラムを利用して、生活習慣の改善を目指します。

動機づけ支援 個別面接またはグループ支援を原則1回行ったうえで、自身の生活習慣を振り返り、行動目標を立てます。目標を行動に移し、その生活が継続できることを目指した支援を行います。3か月から5か月以内に面接または通信等(電話・eメール・ファクス・手紙等)を利用して評価を実施します。
積極的支援

動機づけ支援に加え、3か月以上の定期的かつ継続的な支援(電話・eメール・ファクス・手紙等を利用)を行います。自身の生活習慣を振り返り、行動目標を立て行動に移し、その生活が継続できることを目指した支援を行います。6か月から8か月以内に面接または通信等を利用して評価を実施します。

特定保健指導を受けなくちゃいけないの?

メタボリックシンドロームは、内臓脂肪(腹囲で推定)の蓄積により、血糖、血圧、脂質のコントロールがうまくいかなくなってきた状態です。このまま放っておくと、糖尿病、高血圧、脂質異常などの生活習慣病を発症し、重症になると心筋梗塞、脳梗塞、脳内出血や腎不全を引き起こします。

ちょっとだけ検査値が悪いだけだから大丈夫と油断せず、今のうちに生活習慣を見直し、改善に取り組むと予防可能です。

利用方法

上記の条件に該当した場合は、健診受診後から約2か月後から3か月後に「特定保健指導利用券」を郵送します。同封する区内指定医療機関一覧から利用する医療機関を選択して、予約の電話をしてください。

※一部の医療機関では、健診結果説明当日から特定保健指導を利用することができる「早期保健指導」を実施しています。利用可能な医療機関は、下記の「早期保健指導実施医療機関」をご確認ください。

実施医療機関

区内指定医療機関で実施します。下記リンクから実施可能な医療機関の一覧を確認することができます。

クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンス区内指定医療機関一覧(PDF:145KB)

早期保健指導実施医療機関

早期保健指導実施医療機関では、特定保健指導実施基準に該当した場合に、健診結果説明当日から特定保健指導を利用することができます。

※早期保健指導を利用するためには、足立区特定健康診査を早期保健指導実施医療機関で受診する必要があります。

名称 所在地 電話番号
博慈会記念総合病院 足立区鹿浜5-11-1 03-3899-1311
六ツ木診療所 足立区六木1-4-14  03-3629-1661
江北クリニック 足立区江北6-30-20 03-3854-3123
東伊興クリニック 足立区東伊興3-21-3  03-5691-7077
井上クリニック 足立区竹の塚5-11-8  03-3850-5771
山一ビル内科クリニック 足立区島根3-8-1 山一ビル島根Ⅱ1F 03-3884-8888
久保内医院 足立区弘道1-3-19  03-3889-8731
西伊興クリニック 足立区西伊興4-1-1 03-5838-7077
綾瀬おかだクリニック 足立区綾瀬4-30-15 03-5856-2324
柳原病院 足立区千住曙町35-1 0120-337-761
東京北部病院 足立区江北6-24-6  03-3854-3181
苑風会病院 足立区中央本町1-19-5 03-3848-7800

利用期限

利用期限は、郵送する「特定保健指導利用券」に記載しています。

※健診実施日により利用期限が異なりますので、必ず、「特定保健指導利用券」をご確認ください。

生活習慣を見直してみませんか?

特定保健指導に該当しなかった場合でも、将来の健康のために生活で気をつけなければならないポイントがあります。ご自身の生活習慣で見直すべきポイントはないか一度チェックしてみませんか?

「生活習慣を見直してみませんか?」のページへ

 

健康診査(検診・検査)トップページ

 

足立区では、生活習慣病や病気の早期発見・予防のため、さまざまな健康診査や検診を実施しています。どれもお得に受診することができますので、足立区の健康診査・検診から身体メンテナンスをスタートしてみませんか?

  • 健診トップページ
  • 健診を調べる

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

衛生部データヘルス推進課データヘルス推進係

電話番号:03-3880-5601

ファクス:03-3880-5602

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all