ここから本文です。
公開日:2019年8月29日 更新日:2025年3月25日
東綾瀬区民事務所は、3月から5月頃まで、非常に込み合います。
お越しいただいてから受付するまで、1時間近くお待ちいただくこともありますので、お時間に余裕をもってお越しください。
なお、駐車場は当敷地内に1台(身障者用)と敷地外に2台(駐車場案内図参照)ご用意しておりますが、台数が限られております。満車の場合は、お待ちいただいても相当なお時間、空かない可能性がございます。
お越しの際は、お車以外の手段をご検討ください。
受付時間
月曜日から金曜日(祝日および年末年始は除く)
午前8時30分から午後5時
■区民事務所の取り扱い業務
・転入・転出・転居の届け出
・マイナンバーカードの記載事項変更
・マイナンバーカード申請書の発行(再交付の場合を含む)
・電子証明書の発行(マイナンバーカードへの登録)
・住民票の証明・写しの交付
・印鑑登録、印鑑登録証明
・戸籍の全部事項証明(戸籍謄本)・個人事項証明(戸籍抄本)、戸籍の諸証明
※区民事務所では戸籍の広域交付は取り扱っておりません。
・特別区民税・都民税の納付、納税・課税証明
・軽自動車税の納付、納税証明
・軽自動車(125cc以下)の廃車申告
・自動車臨時運行許可(事前に課税課軽自動車税係で登録が必要)
・国民健康保険の資格取得・喪失、保険料の納付、資格確認書・資格情報のお知らせの再発行申請受付
・国民年金の資格取得・一部の免除申請受付
・介護保険料の納付、被保険者証等の再発行申請受付
・後期高齢者医療保険料の納付、資格確認書・資格情報のお知らせの再発行申請受付
・母子健康手帳の交付
・住居表示変更証明
・飼い犬の登録、飼い犬の注射済票交付
・就学通知書の交付(住民票の異動届と同時の時のみ)
■区民事務所での住民票の取次交付は終了しました
区民事務所の予約受付は平成30年3月23日(金曜日)で終了しました。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
詳しくは、下記の関連リンク内の「住民票の写しの取り次ぎ交付(土曜日・日曜日)」のページをご覧ください。
■コンビニで住民票等の証明書を取得できます
有効な利用者証明用電子証明書が発行されているマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの場合、コンビニでの証明書発行が可能です。詳しくは下記「関連リンク」をご覧ください。
※足立区でのコンビニサービスを受けることができるのは足立区に住民登録がある方のみです。
■サポートをご希望の方
・施設をご利用される際、車椅子をご利用されている方などサポートが必要な方は、お気軽に職員までお声かけください。
・筆談ボードございます。
■お車で来られる方へ
当施設の駐車場は、敷地内に1台(身障者用)、敷地外に2台(駐車場案内図参照)ご用意しております。駐車台数に限りがあり、ご不便おかけしますがご了承ください。
東綾瀬区民事務所案内図
東綾瀬区民事務所駐車場案内
所在地 |
郵便番号120-0004 |
---|---|
アクセス方法 |
コミュニティバス「はるかぜ」綾瀬六丁目停留所下車徒歩5分(青井駅から亀有駅区間) |
電話番号 |
03-3620-1951 |
ファクス |
03-5613-7224 |
Eメール |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は