ここから本文です。
公開日:2019年12月3日 更新日:2022年12月8日
千住花*花会は「千住のまちを花でいっぱいに」を合言葉に結成された住民グループです。
千住在住の方を中心に、40人ほどで活動しています。
現在、下記のような取り組みを行っています。
千住花*花会では、北千住駅西口ペデストリアンデッキ上プランターの管理を行っています。季節に合わせた花を会員で検討し、実際に植替え作業を行っています。
花を植えるだけでなく、定期的にプランターを見回って、枯れた花を摘んだり、花壇の掃除などもしています。
近年は千住花*花会の会員だけでなく、千住警察署や近隣の事業所の方々にも植替えにご参加いただいており、花を通じた輪が着実に広がっています。
【令和4年度年間スケジュール】
※今後の新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止となる場合があります。
決定次第、このページに掲載しますので、引き続き最新の情報をご確認ください。
4月23日(土曜日) |
春の植替え(令和4年度の様子) |
7月23日(土曜日) |
夏の植替え(令和4年度の様子) |
10月1日(土曜日) |
秋の植替え(令和4年度の様子) |
10月上旬予定 中止 |
(30年度の様子) |
12月3日(土曜日) |
冬の植替え(令和4年度の様子) |
申込み・持ち物不要でどなたでもご参加いただけます。
汚れてもよい服装で、お気軽にお越しください。
皆様のご参加をお待ちしております!
一緒に千住のまちを花でいっぱいにして、きれいで暮らしやすい安全なまちにしていきましょう。
足立区は、花を増やすなどまちの美化向上や、軽易な犯罪などを減らすことでまちの安全を高めていくという「ビューティフル・ウィンドウズ運動」を展開しています。
千住花*花会は上記のような取り組みを通じて、まちをきれいにするという点でこの運動に協力し、千住の魅力をさらに高めていきます。
足立区の花に関する『見る・学ぶ・育てる』を紹介
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は