ホーム > 住まい・暮らし > 区民参加 > 町会・自治会 > 地域活性化事業助成について

ここから本文です。

公開日:2012年4月1日 更新日:2024年9月3日

地域活性化事業助成について

この制度は、地域課題の解決や地域の活性化を図ることにより、地域の自治組織としての機能強化と地域分権を推進することを目的として行う助成事業です。

助成対象事業

  • 地域の活性化に効果的な取り組み
  • 将来的に継続して行う新たな事業活動
  • 地域の資源(自然・文化・伝統など)を活用した新たな取り組みなど

助成対象団体及び助成額

区に登録している町会・自治会等が対象となります。

No.

対象団体

助成額上限

1

足立区町会・自治会連合会

100万円

2

地区町会・自治会連合会

100万円

3

複数の町会・自治会
(共同実施する同一事業)

100万円
(1団体あたり20万円)

4

区内の町会・自治会

20万円

  • 6団体以上が共同実施する事業の場合、助成額上限は100万円となります。

申請について

地域の区民事務所にご相談ください。

No.

募集期間

交付決定時期

1

3月1日から3月31日

4月中旬

2

4月1日から6月30日

7月中旬

3

7月1日から9月30日

10月中旬

4

10月1日から12月31日

1月中旬

  • 助成対象事業は、同一年度内で1団体につき1事業です。
  • 助成金は、選考委員会で事業内容を審査した上で、交付決定します。

申請時の書類について

  • 交付申請書(様式第1号)
  • 事業計画書(様式第2号)
  • 事業収支予算書(様式第3号)
  • 当該事業に係る経費内訳の詳細がわかる書類(見積書の写し等)

※事業を複数の町会・自治会が共同で実施する場合

  • 事業の共同実施に係る合意書兼委任状(様式第4号)

申請時の提出書類の様式は、下記のリンクよりダウンロードできます。

申請時提出書類の様式(ワード:27KB)

事業の共同実施に係る合意書兼委任状(ワード:22KB)

※申請書類をワード等で作成し、自署によらない記名の場合は、押印が必要になります。

実施後の提出書類について

  • 実績報告書(様式第10号)
  • 事業実施結果の概要(様式第11号)
  • 事業収支決算書(様式第12号)
  • 当該助成事業に係る領収証の写し

実績報告時の提出書類の様式は、下記のリンクよりダウンロードできます。

実績報告時提出書類の様式(ワード:26KB)

※申請書類をワード等で作成し、自署によらない記名の場合は、押印が必要になります。

関連情報

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

地域調整課地域調整係
電話番号:03-3880-5864(直)
ファクス:03-3880-5603
Eメール:chiiki-chosei@city.adachi.tokyo.jp

all