ホーム > 区政情報 > 区政への窓 > パブリックコメント > (仮称)足立区認知症とともにいつまでもこのまちで条例(案)

ここから本文です。

公開日:2025年8月21日 更新日:2025年10月1日

(仮称)足立区認知症とともにいつまでもこのまちで条例(案)

パブリックコメント受付終了

案件の概要

 足立区では、認知症や認知症の人を正しく理解し、認知症とともに区民がいつまでも安心して暮らせるまちを目指し、様々な認知症に関する施策(以下「認知症施策」という。)を展開してきました。
 「(仮称)足立区認知症とともにいつまでもこのまちで条例(案)」は、「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」(令和6年1月1日施行)が制定されたことを踏まえ、認知症になっても「やりたいこと」を諦めずに挑戦する意欲を持つことができるまち、家族等も安心して住み続けられるまちの実現を目指し、本条例を制定するものです。
 今回は、この「(仮称)足立区認知症とともにいつまでもこのまちで条例(案)」について、広く皆様からのご意見を募集いたしました。

実施時期など

令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで実施しました。
ご協力ありがとうございました。

ご意見の提出方法など

パブリックコメントの募集は終了しました。

施策等の決定時期

令和8年第1回足立区議会定例会(令和8年2月)上程予定

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

高齢者施策推進室高齢者地域包括ケア推進課認知症施策推進担当

電話番号:03-3880-5953

ファクス:03-3880-5614

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all