ここから本文です。
公開日:2021年1月4日 更新日:2023年9月16日
■足立区登録有形文化財(歴史資料)〈昭和63年11月17日登録〉
■西光院(竹の塚1ー3ー16) 【地図】(外部サイトへリンク)
■公開(見学の際は、マナーを必ず守ってください)
河内氏は、西光院の開基と伝えられ、代々竹塚村の名主をつとめています。久蔵(1813から68年)は13代目で、竹塚村の名主や渕江領四十二村組合の大名主も務めました。
西光院の門を入ってすぐ左には、久蔵を称えた石碑が立っています。久蔵は名主の他に寺子屋も経営し、慶応4年(1868)に没するまで続けました。貧しい村民相手に無料で教育を施したといいます。この碑は明治17年(1884)の久蔵十七回忌に合わせて門人たちが建立したもので、撰文は武井高懿、書は中根半嶺(なかねはんれい)です。
なお、西光院は、「銅造大日如来坐像」と庚申塔2基が文化財登録されています。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は