ホーム > 仕事・産業 > 入札・契約 > 入札・プロポーザル・契約等 > プロポーザル > 旧江北小学校跡地の活用に係るサウンディング型市場調査の実施について
ここから本文です。
公開日:2025年11月6日 更新日:2025年11月6日
旧江北小学校跡地は、江北エリアデザイン計画の対象地となっており、災害時には応急仮設住宅の設営が可能となる公園を活用方針として掲げておりますが、能登半島地震での教訓を踏まえ、複合災害の可能性も考慮し、環状七号線以北の公園で応急仮設住宅設置の検討を進めることとなりました。
つきましては、民間での活用の可能性についても調査するため、災害時に活用できる広場空間を確保することを前提に、民間事業者の皆様との対話を行うサウンディング型市場調査を実施します。
|
名称 |
旧江北小学校跡地 |
|---|---|
|
所在地 |
江北三丁目50番1号 |
|
交通 |
日暮里・舎人ライナー「江北駅」より徒歩約19分 「江北三丁目」バス停より徒歩約1分 |
|
土地面積 |
約8,115平方メートル |
|
用途地域 |
第一種住居地域 |
|
建蔽率/容積率 |
60%/200% |
|
防火指定 |
準防火地域 |
| 高度地区 | 第二種高度地区 |
| 道路・隣地・北側斜線 | (道路)1.25 (隣地)1.25+20メートル (北側)なし |
| 日影規制 | 4-2.5時間 測定高さ4.0メートル |
| その他 | 補助線街路第113号線(計画) |

(出典:国土地理院地図)


旧江北小学校跡地の活用事業への参画意欲がある法人又は法人のグループ
※ その他の資格要件がございますので、関係資料の実施要領をご確認ください。
以下の条件を満たすご提案をお願いします。
|
内容 |
日程 |
|---|---|
| 調査の公表 | 令和7年11月6日(木曜日) |
| 質問の受付 | 令和7年11月6日(木曜日)から11月12日(水曜日)まで |
| 質問の回答 | 随時 |
| 対話の参加申込期間 | 令和7年11月6日(木曜日)から11月12日(水曜日)まで |
| 対話の日時・場所の連絡 | 令和7年11月13日(木曜日) |
| ヒアリングシート等の提出 | 令和7年11月14日(金曜日)まで |
| 対話実施 |
令和7年11月18日(火曜日)から11月21日(金曜日)まで |
※ 詳細なスケジュール及び手続き等については、関係資料の実施要領をご確認ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
資産活用部資産活用担当課
電話 03-3880-5939
FAX 03-3880-5609
Eメール shisan@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は