ホーム > 文化・スポーツ > スポーツ > お知らせ > オリパラレガシー事業「あだちスポーツチャレンジ」

ここから本文です。

公開日:2022年9月20日 更新日:2025年1月10日

オリパラレガシー事業「あだちスポーツチャレンジ」

オリンピアンやトップアスリートを招いた体験会を開催いたします。オリンピアンやトップアスリートから上達のコツを学べるチャンスがいっぱい!

令和7年1月25日(土曜日)
佐藤あり紗さんの「バレーボールクリニック」

講師:佐藤 あり紗さん
   リオデジャネイロオリンピック日本代表

satouarisasan

開催
日時

令和7年1月25日(土曜日)午前10時から正午

対 象

足立区在住・在学の中学生女子

定 員

50名(先着)

会 場

総合スポーツセンター大体育室(足立区東保木間二丁目27番1号)

参加費 無料

申込
方法

・インターネット(足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)

・電話(03-3859-8211)

・総合スポーツセンター窓口

申込
期間

令和6年11月29日(金曜日)から12月10日(火曜日)まで

お申込受付は先着順のため、定員になり次第締め切ります。

主催 総合スポーツセンター指定管理者(あだちの未来協創グループ)
備考

運動着、体育館シューズ、飲み物をご持参ください。

令和7年3月9日(日曜日)
森隆弘さんの「スイムクリニック」

講師:森 隆弘さん
アテネオリンピック競泳日本代表

moritakahirosan

開催
日時

令和7年3月9日(日曜日)

【第一部】:午前10時から正午 【第二部】:午後1時から3時

対 象

バタ足で5m以上泳げる小学生

定 員

各20人(抽選)

会 場

千住温水プール(足立区千住3-30)

参加費 無料

申込
方法

インターネット(足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)

申込
期間

令和7年1月26日(日曜日)から2月11日(祝日)まで

主催 千住温水プール指定管理者(野村不動産ライフ&スポーツ・日建総業共同事業体)
備考 水着、ゴーグル、水泳帽、タオルをご持参ください。

令和7年3月9日(日曜日)
渡部香生子さんの「ワンポイントレッスン」

講師:渡部 香生子さん
ロンドン・リオデジャネイロ・東京オリンピック競泳日本代表

watanabekanako

開催
日時

令和7年3月9日(日曜日)午前11時10分から午後0時45分

対 象

区内在住でクロール・平泳ぎ25mを完泳できる小学生以上の方

定 員

30人(抽選)

会 場

東綾瀬公園温水プール(足立区東綾瀬3-4-1)

参加費 無料

申込
方法

・窓口(抽選結果返信用のはがきを持参してください)

 

・往復はがきの郵送

【記載事項】

  1.ワンポイントレッスン

  2.参加者の名前(フリガナも)

  3.参加者の年齢

  4.参加者の住所

  5.電話番号

  6.プールサイドでのご家族の見学有無

 を往信面に記入し、東綾瀬公園温水プール(120-0004足立区東綾瀬3-4-1)までお送りください。

 なお、返信面には抽選結果を郵送するあて先を必ずご記入ください。

 
・インターネット(足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)

申込
期間

令和7年1月26日(日曜日)から2月16日(日曜日)まで

主催 東綾瀬公園温水プール指定管理者(TM・アズビル共同事業体)
備考 水着、ゴーグル、水泳帽、タオルをご持参ください。

令和7年3月22日(土曜日)
平田卓朗さんの「足が速くなる!かけっこ教室」

講師:平田 卓朗さん
足立区出身、元陸上オリンピックオリンピック強化指定選手

開催
日時

令和7年3月22日(土曜日)

【第一部】午前10時から10時50分 【第二部】午前11時から午後0時30分

※雨天の場合、令和7年3月29日(日曜日)に延期。

対 象

【第一部】3歳から就学前の子ども(保護者同伴)

【第二部】小学生

定 員

【第一部】40人 【第二部】80人

 ※いずれも抽選。

会 場

平野運動場(足立区平野2-12-1)

参加費 無料

申込
方法

・インターネット(足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)

・電話(03-3883-8079)

・平野運動場窓口

申込
期間

令和7年1月26日(日曜日)から2月2日(日曜日)まで

主催 平野運動場指定管理者(ヤオキン商事株式会社)
備考

運動着、運動靴、タオル、飲み物をご持参ください。

【終了】令和6年12月15日(日曜日)
迫田さおりさんの「バレーボールクリニック」

講師:迫田(さこだ)さおりさん
   ロンドンオリンピック・リオデジャネイロオリンピック日本代表

sakodasaorisan

開催
日時

令和6年12月15日(日曜日)午後1時から3時

対 象

足立区在住・在学の小学4年生から中学生

定 員

30名(抽選)

会 場

スイムスポーツセンター(足立区西保木間四丁目10番1号)体育館

参加費 無料

申込
方法

・インターネット(足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)

 

・往復はがきの郵送

 【記載事項】

  1.バレーボールクリニック

  2.申込者の名前(フリガナも)

  3.申込者の住所

  4.(区外在住の場合)通学先および所在地

  5.学年・年齢

  6.電話番号

  を往信面に記入し、スイムスポーツセンター(121-0812 足立区西保木間4-10-1)

       までお送りください。なお、返信面には抽選結果を郵送するあて先を必ずご記入ください。

 

・スイムスポーツセンター窓口(抽選結果返信用のはがきをご購入いただきます)

 

申込
期間

令和6年10月26日(土曜日)から11月10日(日曜日)

主 催 スイムスポーツセンター指定管理者(TM・アズビル共同事業体)
備 考

運動着、体育館シューズ、飲み物をご持参ください。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

生涯学習支援室スポーツ振興課スポーツ施設支援係

電話番号:03-3880-5989

ファクス:03-3880-6028

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all