ホーム > 文化・スポーツ > スポーツ > 障がい者スポーツ(パラスポーツ)推進 > 【5月4日、18日、25日開催】スペシャルクライフコート パラスポーツ×レクリエーション体験会

ここから本文です。

公開日:2023年4月28日 更新日:2025年4月21日

【5月4日、18日、25日開催】スペシャルクライフコート パラスポーツ×レクリエーション体験会

総合スポーツセンターの「スペシャルクライフコート」とは?

スペシャルクライフコート

 

スペシャルクライフコート

障がいのある方や子どもたちを中心に、誰もが気軽に運動・スポーツやレクリエーションを楽しめるバリアフリー対応の多目的スポーツ施設です。

 

体験できるパラスポーツやレクリエーションとして「ボッチャ」「競技用車いす」「ドッチビー」「コーフボール」「ラダーゲッター」などがあります。

ボッチャ_1

ボッチャ

的になる白のボールに向かって赤と青のボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競う競技です。

 

車イス_1

競技用車いす

障がい者スポーツに参加できるように作られています。スポーツにより形状が異なりますが、以下の共通点があります。

1 頑丈にできている

2 動きやすいよう軽量である

3 方向転換が容易である

4 各部位のサイズが調整できる

ドッチビー(3画像)

ドッチビー

ドッチビー(写真左)をディスゲッター9(写真右上)やゴルフゴールポスト(写真右下)などに向かって投げます。

 

 

 

コーフボール

コーフボール

バスケットに似たスポーツですが、ドリブルや接触が禁止されていることやゴールが高いなどバスケットボールと異なります。男女混合でプレーするため、より一体感を味わえるスポーツです。

オランダ発祥のスポーツで、オランダでは知的障がいの方にも楽しまれています。

 

ラダーゲッター_ひも付

ラダーゲッター

上から3点、2点、1点となっている3本の棒に向かってヒモのついたボールを投げ何点取れるかを競います。

体験できる内容は、日によって変わります。詳細は毎月23日頃に翌月分を更新しますので、下記の開催日時よりリンク先をご確認いただくか、お問い合わせください。

令和7年度 開催日時

開催日時
令和7年 4月 6日(日曜日)13時00分から14時30分
     4月20日(日曜日)13時00分から14時30分 
     5月 4日(日曜日)13時00分から14時30分
     5月18日(日曜日)13時00分から14時30分
     5月25日(日曜日)13時00分から14時30分
     6月 1日(日曜日)10時00分から11時30分
     6月15日(日曜日)10時00分から11時30分
     6月29日(日曜日)10時00分から11時30分
     9月 7日(日曜日)10時00分から11時30分
     9月27日(土曜日)14時00分から15時30分
    10月 5日(日曜日)13時00分から14時30分
    10月19日(日曜日)13時00分から14時30分

    10月26日(日曜日)13時00分から14時30分

    11月 2日(日曜日)13時00分から14時30分
    11月16日(日曜日)13時00分から14時30分
    11月23日(日曜日)13時00分から14時30分
    12月 7日(日曜日)13時00分から14時30分
    12月21日(日曜日)13時00分から14時30分
令和8年 1月11日(日曜日)13時00分から14時30分
     1月18日(日曜日)13時00分から14時30分
     2月 7日(土曜日)14時00分から15時30分
     2月22日(日曜日)13時00分から14時30分
     3月 7日(土曜日)14時00分から15時30分
     3月22日(日曜日)13時00分から14時30分

開催場所

足立区総合スポーツセンター

住所:足立区東保木間2-27-1

対象

障がいの有無に関わらず、どなたでも参加できます

参加費

無料

申込方法

 <総合スポーツセンターの窓口・電話・インターネット>

 住所:足立区東保木間2-27-1

 電話:03-3859-8211

インターネット:講座予約システム

ご参加にあたり、障がいなどの事情により配慮してほしいことがある方は、申込の際にお申し出ください。

注意事項

●雨天の場合は中止します。

 

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

総合スポーツセンター
電話番号:03-3859-8211
ファクス番号:03-3858-4497

all