ここから本文です。
公開日:2024年7月22日 更新日:2024年9月10日
めぐみさん 家族と過ごした13年
東京23区北東部で初開催となる本展では、拉致被害者の横田めぐみさんの父・滋さんが生前に撮影した「家族のかつての幸せだった時間」と、めぐみさんの思い出の品を公開。めぐみさんの輝いていた13年間の記録とともに、ご家族が苦しんでこられた年月の長さ、一刻も早く娘を取り戻したいという横田滋さん・早紀江さんご夫婦の願いをご来場の皆様にお伝えします。幸せな時間を奪われた滋さん・早紀江さんの悲しみや憤りを自分の事として感じていただきたいと思います。
※終了しました。多くの皆様にご来場いただきまして誠にありがとうございました。
令和6年9月3日(火曜日)から8日(日曜日)
10時00分から19時00分まで(9月8日は17時00分まで)
アリオ西新井1階 イベント広場(足立区西新井栄町1-20-1)
※入場無料
※申込不要(直接会場へお越しください)
(1)横田めぐみさんが拉致されるまでの成長の記録と家族の姿を中心とする写真、文集、ロングキャプションなど約90点の展示
(2)失踪事件とされた拉致発生から現在に至る拉致問題の経過を新聞記事で綴った「記事でたどる拉致問題」の記事パネル24点の展示
(3)めぐみさんの思い出の品の展示
(4)横田早紀江さんほかのメッセージや横田めぐみさんに起こったことを追体験する映像などの上映
(5)来場者参加型展示の実施
主催:あさがおの会、足立区
共催:朝日新聞社
後援:東京都、埼玉県
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は