ここから本文です。

公開日:2018年1月22日 更新日:2012年8月21日

区制60周年顕彰者

(平成4年10月1日顕彰)

故 志村 文藏(しむら ぶんぞう)氏

昭和37年6月、地域住民の信望をにない足立一丁目町会長に就任、以来平成4年3月に退任するまでの30年の永きにわたり住民福祉の向上と街の発展に献身的努力を注いだ。昭和39年から足立区町会連合会監事、副会長を歴任、昭和55年には足立区町会連合会会長に就任した。町会活動の組織化や活性化を図るとともに、足立区政に対しても協力も惜しまず、特に、出張所(現区民事務所)の13ブロック化構想に積極的に協力し、各町会に対しての啓発活動に尽力した。

昭和57年には、区制50周年記念事業として区民まつりが盛大に催されたが、氏は、足立区民まつり実行委員会委員長として「区民の自主的な参加による手づくりのまつり」を合言葉に掲げ、区民とともに大きな成功をおさめ、現在に至る足立まつりの範となっている。

さらに、昭和56年から足立区民憲章の制定に携わり、昭和58年10月には足立区民憲章推進協議会会長として区民憲章の普及に努め、足立区民の連帯意識を高めた功績は誠に顕著である。

次に、地域への貢献として、昭和31年4月から西新井防火協会理事、昭和51年には足立防火協会副会長に就任、その後も同協会顧問として防火活動に情熱を注ぎ、災害に強いまちづくりに貢献、地道な日常活動と啓発運動に多大な努力を傾けた功績は大きい。

清掃事業においては、昭和49年8月から足立東清掃協力会会長に就任、昭和59年には東京都清掃協力会連合会会長の要職を歴任、「びん・かん収集」のモデル事業の実施を先駆的に手がけ、リサイクル事業の円滑な推進に努力し、地域社会の環境衛生の改善・省資源の推進に尽力した。

また、教育・文化交流の分野においても幅広く活躍し、昭和36年から足立区立第四中学校PTA会長、足立区立中学校PTA連合会会長、東京都立足立高等学校PTA会長を歴任し、PTA相互の連絡調整や学校の健全な運営と発展に貢献した。昭和60年には、足立区都市提携交流協会の初代会長に就任し、姉妹都市のベルモント市との中学生の相互交流に尽力し、また、友好自治体の小出、山ノ内町とは住民レベルでの親密な交流を実施した。

志村文藏氏は、平成20年4月2日に逝去されました。生前の数々の功績に対し敬意を表するとともに、心からご冥福をお祈りいたします。

 故 遠峰 冨次(とおみね とみじ)氏

昭和22年、戦後初の区議会議員選挙に当選就任、以来連続7期、28年の永きにわたり、一貫して地方自治の振興に尽力した。この間、氏の区政に対する熱意と行動は他議員の範とするところであり、その識見と実行力は議会内においても尊敬と信頼をもって評価され、在職中実に五度にわたり区議会議長に就任、区議会の円滑な運営を図るとともに、立ち遅れた道路や橋梁の整備、教育施設の建設等区政の発展に尽くした。また、外部にあっては特別区議会議長会会長に選出されるなど、常に要職に在って活躍、地方自治の伸展に貢献した。

議員在職中、厚生委員ならびに民生委員推薦会委員を歴任、厚生行政に深い理解と関心を持ち、特に地域社会の福祉施策推進のため献身的に活動した。議会外にあっても、昭和36年足立区遺族会会長に就任、戦没者遺族の福祉増進、遺児の育成など援護の充実に尽力した。昭和27年に社会福祉法人勝楽堂病院理事、昭和38年には同病院理事長に就任し、地域の高齢者などに対して、患者本位の様々な医療相談に応じるなど、地域福祉の増進に尽くした。

また、区の財政事情についても卓越した知識と経験をもち、総務委員、財政委員、自治権拡充特別委員として、区理事者とともに逼迫した区財政の再建と健全財政の確保に努め、中心区との格差是正に熱意をもって取り組み、区財政の確立に尽力した。

議員退職後は、昭和52年に足立区議会議員待遇者会会長に就任、会員相互で区政一般について意見交換を行い、建設的な意見を区に具申するなど区政に協力し、区民の福祉向上に寄与した。

さらに、行政委員としての区政への功績にも多大なものがあり、昭和50年以来足立区選挙管理委員会委員として4期16年にわたって就任し、その間選挙管理委員長の要職を4度歴任、その豊富な知識と経験をいなんなく発揮し、選挙の啓発普及及び事務の迅速化に努めた。

遠峰冨次氏は、平成9年7月8日に逝去されました。生前の数々の功績に対し敬意を表するとともに、心からご冥福をお祈りいたします。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

総務部総務課

電話番号:03-3880-5821

ファクス:03-3880-5609

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all