ここから本文です。
公開日:2023年2月20日 更新日:2024年9月2日
家庭で不用になった大型のごみ(一辺の長さが30cmを超えるもの)は粗大ごみとなります。
粗大ごみは事前申込制となりますので、粗大ごみ受付センターへのお申し込みが必要です。
(事業活動により生じた粗大ごみは、廃棄物処理業者へ依頼してください。)
1 粗大ごみの申し込みをする・・・品目名からの検索もできます
(粗大ごみ手数料の減免制度を利用される方は、粗大ごみ受付センターTel03-6747-5100へ電話でお問い合わせください。)
2 粗大ごみの手数料、ごみの分別方法を調べる
3 粗大ごみの収集日、持込日を調べる
4 粗大ごみの申し込みの確認をする
※24時間受付・メンテナンス時を除く
1.上記ボタンより、チャットボットの画面にアクセスしてください。
2.チャット画面から、ご利用したい内容を選択してください。
1.名前で調べるを選択
2.「ベッド」のように品名を入力
3.候補の中から該当のものを選択
※利用イメージはこちらでご確認ください。→ 「品名で調べる」利用イメージ(PDF:915KB)
1.「写真で調べる」を選択
2.画面左下にあるボタンからスマホなどで撮った写真を送る
3.AIが判別した品目を選択
※利用イメージはこちらでご確認ください。→ 「写真で調べる」利用イメージ(PDF:933KB)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は