ホーム > 住まい・暮らし > 動物・植物・ペット・その他の生きもの > ペットと暮らす > 飼い主・ペットの「もしも」に備えて、チェックリストを配布しています

ここから本文です。

公開日:2024年6月3日 更新日:2024年6月3日

飼い主・ペットの「もしも」に備えて、チェックリストを配布しています

「飼い主が入院」「望まない繁殖」その時ペットは大丈夫?

まずは自分やペットの状況をチェックをして、1つでも当てはまったら対策をしましょう。

飼い主の「もしも」に備えて

  ✔ 単身または高齢者のみの世帯   ✔ 自分の足腰や体力が不安

  ✔ 家族・親族と疎遠        ✔ ペットの名前を思い出せないことがある

  ✔ ご近所付き合いがない      ✔ 今後飼育する上で金銭面が不安

対策

 ● 一時預かり先・新たな飼い主を見つけておく(血縁者、民間事業者など)

 ● 「じぶんノート」※を作成する 

 ※足立区版エンディングノート。医療介護連携課、各地域包括支援センター、区民事務所で配布しています。

 ● ペットのための信託を利用する

ペットのための信託:ペットのための飼育費用等を専用口座で管理し、いざというときに、ペットのために使用できる仕組みです。信託銀行等に相談しましょう。

ペットの「もしも」に備えて

  ✔  不妊去勢手術をしていない    ✔  子犬や子猫が生まれている

  ✔  オス・メスの両方がいる     

対策

 ● 不妊去勢手術を行い、繁殖を防ぐ

 ● かかりつけの動物病院をみつけておく

 ● 譲渡先を探す

 

以下「チェックリスト」をここからダウンロードできます。(PDF:305KB)

チェックリスト

配布場所

足立保健所/各保健センター/各地域包括支援センターなど

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立保健所生活衛生課

電話番号:03-3880-5375

ファクス:03-3880-6998

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all