ホーム > 住まい・暮らし > 動物・植物・ペット・その他の生きもの > 足立区の動植物 > 野鳥の捕獲・飼養は禁じられています
ここから本文です。
公開日:2014年4月11日 更新日:2025年4月25日
野鳥の美しくさえずる声や愛らしい姿に癒される方も多いことでしょう。しかし、鳥獣保護法(鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律)により、すべての野生鳥獣は許可なく捕獲することができません。
野鳥は厳しい自然の中で、自らエサを探し生活するのが本来の姿です。ケガをしていたり、ひどく衰弱していたりする様子がない限り、人が保護したりエサを与えたりする必要はありません。本当の意味での野鳥の保護とは、人がむやみに近づかないことです。野鳥が生息できる自然環境を守り、地域の温かい目で見守りましょう。
なお、野鳥を許可なく捕まえたり、飼ったりすることはできません。許可なく捕獲した場合は、法により罰せられます(1年以下の懲役又は100万円以下の罰金)。違法に野鳥を捕まえたり、飼ったりしているのを見かけた場合は、所轄の警察へご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は