ここから本文です。
公開日:2020年2月6日 更新日:2025年3月29日
男女参画プラザでは、女性の方を対象とした「女性相談(DV相談)」及び男性の方を対象とした「男性相談(DV相談)」を開設しています。
夫婦やパートナーとの問題、家族との関係、生き方、人間関係、ハラスメントやDV、デートDV(若い恋人間で起こる暴力)など様々な悩みについて専門の相談員が、相談者の気持ちに寄り添いながら、問題の解決方法を一緒に考えていきます。秘密は厳守しますので、安心してご相談ください。
※令和5年度から、男性相談員による男性相談も実施しています。DV以外にも男性の抱える様々な悩みについて相談ができます。詳しくは男性相談のご案内を参照してください。
こんな相談ができます(例)
※DV加害者の方の相談には対応していません。専門のDV加害者プログラムなどにご相談ください。
日時 |
【女性相談(DV相談)】 ≪相談方法:面談または電話相談≫ ※女性相談員がお話しを伺います。
【男性相談(DV相談)】 ≪相談方法:電話相談のみ≫ ※女性相談員がお話しを伺います。
≪相談方法:面談または電話相談≫ ※男性相談員がお話しを伺います。
※月によって、相談日が異なる場合がございます。詳しい日程は、相談日予定表をご覧ください。 |
---|---|
場所 |
エル・ソフィア2階 相談室 |
予約方法 |
ご相談は完全予約制です。 面談・電話ともに1回50分(毎時00分から50分間 ※男性相談員による相談は毎時30分から50分間) 完全予約制です。必ず事前に予約をしてください。 ・予約できる日時は、申込日から1か月までです。 (例:6月1日に申込される場合は、7月1日まで予約可) ・予約時に面談or電話相談をお伝えください。 【予約方法】 1.電話でのお申し込み:03(3880)5222 予約受付時間:9時から17時 ※最短希望日の前日(土日・祝日・年末年始を除く)までに予約してください。 2.オンライン申請:24時間受付 ※最短希望日の2日前(土日・祝日・年末年始を除く)までに予約してください。 以下の予約フォームから申込してください。 女性相談(DV相談)・男性相談(DV相談)相談専用予約フォーム(外部サイトへリンク) ※返信が届くまで予約完了ではありません。必ず受信可能なメールアドレスでご予約をお願いします。 |
面談において一時保育(無料・事前予約制)を利用できます。
保育のご利用を希望される方は、予約時にその旨お申し出ください。
※必ず相談希望日の1週間前までにお申込みください。
保育対象:生後6カ月から小学校6年生まで
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は