ここから本文です。
公開日:2025年3月14日 更新日:2025年3月14日
消費者センターでは区民の消費生活の安定及び向上を確保することを目的に、身近な問題について調査研究をする消費者団体を募集しております。
※登録には、構成員5人以上、構成員の過半数が区内在住または在勤などの要件がございます。詳しくは以下の要綱をご確認ください。
【申込】
・申請書類を郵送・持参(※申請書類は消費者センターで配布するほか、上記足立区消費者団登録要綱内の様式をダウンロード可)
・消費者団体登録オンライン申請システム(外部サイトへリンク)より申込
【申込期間】
令和7年4月1日から令和8年3月31日
登録団体名 |
会員数 |
---|---|
ゆずり葉の会 |
8 |
生活協同組合パルシステム東京足立区連絡会 |
5 |
ひまわり |
11 |
コープ未来足立区みらいひろば |
10 |
東京ほくと医療生活協同組合 足立健康づくり連絡会 | 5 |
自立した消費者を育成することを目的に、消費者団体の調査研究活動に対し助成しております。なお、助成の交付が決定された団体は、足立区が主催する連絡会に出席すること、イベントでの調査研究成果の発表や展示等を行うことなどが必要となります。
申込の前に、必ず以下の要綱で要件等をご確認ください。
【助成対象団体】足立区消費者団体に登録している団体
【助成対象内容】消費生活に関する身近な問題(営利を目的とせず、かつ、特定の商品の宣伝等は含まないもの)
【助成金の額】助成対象経費の2分の1(1円未満端数切捨て)、上限3万円
【活動期間】決定日から令和8年3月
【申込】
申請書類を郵送・持参(※申請書類は消費者センターで配布するほか、上記足立区消費者団体活動助成要綱内の様式をダウンロード可)
オンライン申請システムより申込(消費者団体の代表者にURLをお伝えします)
【申込期間】令和7年4月1日から4月14日必着
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は