ここから本文です。
公開日:2025年7月2日 更新日:2025年7月11日
お知らせ
今年度から新たに始まる足立区プレミアム商品券(PayPay商品券)事業。PayPayアプリを利用してプレミアム付きの商品券を発行します。全てデジタル商品券で発行します。紙の商品券はございません。
※対象店舗はPayPayアプリまたは店舗に掲出しているポスターで確認するとともに、店舗に「PayPayによる支払いが可能か」「キャンペーンの対象か」を確認した上で、ご利用ください。
キャッシュレス決済サービス「PayPay」より足立区プレミアム商品券(PayPay商品券)を購入後、実施期間において対象店舗でのお買い物にご利用いただけます。
名称 |
スマホでゲット!足立区プレミアム商品券(PayPay商品券) |
---|---|
実施期間 |
令和7年12月10日(水曜日)10時から令和8年3月10日(火曜日)23時59分 |
販売方法 |
先着(令和7年12月10日10時より販売開始。購入後からすぐに使用可能。使用期限は令和8年3月10日23時59分まで) ※ 事前にPayPayアプリ内で「本人確認」を済ませておく必要がございます。 ※ PayPay残高(マネー・マネーライト)、PayPayクレジット、PayPayポイントにより購入することが可能です。 |
プレミアム率 (予定) |
20%(1セット6,000円分利用可能なプレミアム商品券を5,000円で販売) |
対象店舗 |
足立区内のPayPay加盟店舗。ただし、大手事業者(資本金5,001万円以上の法人が運営する店舗およびFC店舗)は除く、足立区が指定した店舗。 令和7年12月10日10時頃よりPayPayアプリにて対象店舗を検索可能。 |
券種 |
足立区全対象店舗共通券(A券):対象店舗全店で使用できる共通券 足立区一般商店専用券 (B券):従業員数1,000人未満の事業者の店舗でのみ使用可能 |
1セットの内訳 (予定) |
足立区全対象店舗共通券(A券):3,000円分 足立区一般商店専用券 (B券):3,000円分 |
販売対象者 |
足立区内に住民登録のある12歳以上の方 |
発行セット数 (予定) |
80万セット |
購入上限 (予定) |
本人確認済みのPayPayアプリユーザー1人につき5セットまで(最大30,000円分を25,000円で販売) |
※本事業はPayPayのサービスを活用して実施いたします。そのため、利用規約をはじめとする各種規約等につきましては、PayPay株式会社の定める内容に準拠いたします。
「本人確認」には、運転免許証またはマイナンバーカード(外国籍の方は在留カードも可)が必要です。いずれか1つをお手元にご準備のうえ、PayPayアプリ内からお手続きをお願いします。
カード内ICチップの読み取りによる確認には、完了まで約1日から3日かかります。
カードおよび顔写真の撮影による確認には、完了までに約3週間から4週間かかります。
詳しくはPayPayホームページの「本人確認をする」(外部サイトへリンク)をご参照ください。
運転免許証を持っていない場合、マイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードの取得には現在、申請から2か月から3か月程度要しており、特に年末は大変混みあいます。
マイナンバーカード取得後、PayPayアプリより「本人確認」をする必要があるため、「本人確認」完了までには最長4か月程度かかることがあります。
マイナンバーカードの取得等については、マイナンバーカードの交付申請について(新規・再交付)をご参照ください。
PayPayのセキュリティに関する様々な取り組みについては下記のページで確認することができます。
スマホやキャッシュレス決済に不慣れな方への常設サポート窓口を、区役所や地域学習センターなど区内全7か所に設置します。PayPayアプリのダウンロード方法や対象店舗の確認など、スタッフがご不明な点にお答えします。ぜひご活用ください。
混雑緩和のため、整理券を配布してのご案内となることがあります。整理券配布終了後は、開設時間内であっても受付を終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。
足立区役所(本庁舎1階アトリウム)
期間:令和7年10月27日から12月19日(土・日・祝日は除く)
時間:9時から17時
地域学習センターなど(区内6か所)
期間:令和7年10月27日から12月19日
時間:9時から17時(土・日・祝日、休館日等除く※)
場所:生涯学習センター、地域学習センター5か所(興本、佐野、鹿浜、竹の塚、東和)
※休館日等は各センターで異なります。ご注意ください。休館日の詳細は、生涯学習センター・地域学習センターの休館日をご参照ください。
お持ちいただくもの(本人確認のサポートの場合)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は