ホーム > 健康・福祉 > 障がいのある方のために > 障がい児のサービス > 児童発達支援・医療型児童発達支援

ここから本文です。

公開日:2019年10月29日 更新日:2023年5月15日

児童発達支援・医療型児童発達支援

児童発達支援

未就学児に対して、日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練、その他必要な支援を行います。

対象

身体に障がいのある児童、知的に障がいのある児童または精神に障がいのある児童(発達障がい児を含む)、療育の必要性が認められる児童

区内事業所

児童発達支援センター

児童発達支援事業所(児童発達支援センター以外)

重症心身障がい児対象・児童発達支援センター以外

  • 療育室つばさ
    所在地扇1-44-15FLAP-YARD
    電話03-5809-5388FAX03-5809-5389
  • 楽患チャイルド
    所在地西新井栄町2-10-16
    電話03-6807-2088FAX03-6807-2087
  • 楽患ニーニョ
    所在地西新井栄町2-12-1-1階
    電話03-6874-1390FAX03-6807-2087
  • ここね
    所在地弘道1-3-24-1階
    電話03-6806-4166FAX03-6806-4167

医療型児童発達支援

未就学児に対して、日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練等を行うとともに、身体の状況により、治療も行います。

対象

肢体不自由があり、理学療法等の機能訓練または医学的管理下での支援が必要と認められた児童

区内事業所

医療型児童発達支援センター

  • 東京都立北療育医療センター城北分園
    所在地南花畑5-10-1
    電話03-3883-5131FAX03-3885-9675

費用

児童発達支援・医療型児童発達支援ともに、世帯の課税状況に応じて自己負担額があります。

 

問い合わせ先

各事業所または障がい福祉課各援護係

 

ビュー坊

収入がない方・非課税所得のみの方も住民税の申告をしましょう。
申告を行わないと各種制度・サービスの利用や申請ができない場合があります。
また手当などが停止されたり振り込みの遅れが生じる場合や
サービスの利用にあたって自己負担額が発生する場合もあります。
なお、サービスの利用を希望される場合は、上記の「問い合わせ(各担当)」まで事前にご連絡ください。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

福祉部障がい援護課各援護係

電話番号:上記問い合わせ先参照

ファクス:上記問い合わせ先参照

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all