ホーム > 住まい・暮らし > 公園・みどり > 公園案内 > \あだちの公園に行こう/新しくなった公園紹介 > \あだちの公園に行こう/上沼田東公園がリニューアルオープン

ここから本文です。

公開日:2024年8月26日 更新日:2025年3月12日

\あだちの公園に行こう/上沼田東公園がリニューアルオープン

令和4年10月より全面改修工事をしていました上沼田東公園が、令和6年9月1日にリニューアルオープンします。

魅力満載の「新・上沼田東公園」を紹介します。

概要

住所:江北六丁目10番20号

面積:20997.16平方メートル

案内図

案内図

運動施設

野球場

区内初の人工芝の野球場にリニューアル

野球場内には新たにフットサルコート2面整備

野球

◆無料開放日を設けます◆

  より多くの方々に野球場を利用していただけるよう、以下の日時を無料開放とします。

  ・毎週水曜日(祝日を除く)

    3月から10月:午前8時から午後5時まで

    11月から2月:午前8時から午後4時まで

  ・野球場 無料開放のルール(PDF:567KB)

    ルールを守り、ゆずりあってご利用ください。

テニスコート

車いすテニスにも対応可能なハードコートを2面整備

コート

※野球場(無料開放時間は除く)とテニスコートの利用は申し込みが必要です

野球場とテニスコートの利用は申し込みが必要です。詳細は以下リンク先のページをご覧ください。

※野球場の無料開放時間帯は申し込みできません。 

 ・施設予約システム(屋外スポーツ施設)

ハッピーひろば(インクルーシブ遊具のある広場)

  • 「ハッピーひろば」ってなに?ハッピーひろばの紹介、あそぶときのおやくそくはコチラから

インクルーシブ遊具

複合遊具

すべり台、色や音を楽しむパネル、ボルダリングなど、様々な機能のある遊具

遊具

ブランコ

筋力の弱い子も、背もたれに寄りかかって座れるブランコ

ブランコ

芝生広場

桜を植栽した広々とした芝生広場。春はお花見を楽しむことができます。

広場

健康広場

運動部位のバランスを考えた健康器具を設置

健康遊具

ちびっこ広場

砂場やシーソーなど幼児用の遊具を設置

タコさんすべり台は平成30年に募集した「あだちのタコさんすべり台 デザインコンテスト」で入賞した作品のデザインに塗り替えました。

トイレはバリアフリー対応トイレに建替えました。外壁にはオシャレな絵が描かれています。

ちびっこ

ウォーキングコース

園路をウォーキングコースとして整備

コースは2種類あり、ショートコースが350m、ロングコースが470mとなっています。

ウォーキングコース

その他施設

管理棟

野球場・テニスコートの利用受付場所となります。

ユニバーサルデザインに配慮した施設となっており、更衣室、シャワー室、トイレを完備しています。

管理棟

駐車場

駐車場:あり (38台 内障がい者スペース2台)

有料:30分につき100円・上限額900円

※台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関をご利用ください。

※施設周辺の路上駐車は近隣住民の方の迷惑になりますのでおやめください。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

道路公園整備室パークイノベーション推進課計画推進係

電話番号:03-3880-5423

ファクス:03-3880-5619

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all