ホーム > トピックス > 西新井公園周辺地区で交通量調査を実施します

ここから本文です。

公開日:2025年5月15日 更新日:2025年5月15日

西新井公園周辺地区で交通量調査を実施します

西新井公園周辺地区の交通実態を把握するため、交通量調査を実施いたします。
調査実施にあたりましては、地域の皆様の安全面に考慮し、通行等へ支障をきたさぬよう、調査員の配置等に細心の注意をはらいますので、何卒ご理解をお願いいたします。
一部ビデオカメラで撮影させていただく箇所がございますが、個人情報の取り扱いについては、十分に注意し、適切に管理いたします。

1 調査日時
  令和7年6月3日(火曜日)(予備日:令和7年6月5日(木曜日))
  7時から19時まで

2 調査概要
(1)自動車交通量調査
   ビデオカメラで撮影後、映像を確認しながら自動車の交通量を調査します。
(2)歩行者・自転車交通量調査
   ビデオカメラで撮影及び調査員がカウントし歩行者と自転車の交通量を調査します。
(3)バス乗降・停留調査
   調査員がカウントしバスの停車・通過台数及び乗降人数、滞留人数を調査します。
(4)タクシー・一般車停車状況調査
   調査員がタクシー・一般車の停車状況を調査します。
(5)信号現示調査
   調査員が信号現示パターンを調査します。
  調査場所については、下記関連資料をご覧ください。

3 調査主体
  足立区都市建設部まちづくり課中部地区係
  電話:03-3880-5346

4 調査機関
  株式会社アルメック 国内事業本部

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

都市建設部まちづくり課中部地区係

電話番号:03-3880-5346

ファクス:03-3880-5605

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all