ホーム > まちづくり・都市計画 > まちづくり・景観 > 各地区のまちづくり > 綾瀬駅周辺地区まちづくり > 綾瀬駅西口イメージアッププロジェクト
ここから本文です。
公開日:2025年11月5日 更新日:2025年11月5日
綾瀬駅西口周辺地区は「タクシーの路上駐車」「歩道が歩きにくい」「鉄道高架下の雰囲気が暗い、飲み屋が多い、治安が悪いイメージ」などの課題によりマイナス意見が根強くあります。
一方で、最近は「あやセンター ぐるぐる」などができて雰囲気がよくなったというプラス意見が聞こえるようになりました。
こうした「まちのプラスの変化」をひろげて、西口周辺全体へつなげる取組みを実施していきます!
高架下の「謎」に隠されたまちの魅力を解き明かせ!
綾瀬駅西口のまちづくりでは、高架下周辺のイメージアップに取組んでいます。皆様と一緒に解決策を探るために、ご意見をお聞かせください!
いつも何気なく通り過ぎている高架下、なかなか立ち寄ることがない高架下の「現在」を「知る」ために、「高架下謎解きウォーク」を企画しました。
綾瀬駅周辺にお住まいの方、ぜひご参加ください!

令和7年11月15日(土曜日) 13時から16時(受付は15時まで)
※小雨決行、荒天中止
綾瀬駅西口高架下(受付は★印)

綾瀬駅周辺にお住まいの方。小学校3年生以下の児童は保護者同伴。
申込不要。当日、会場受付へお越しください。
無料
お問い合わせコールあだち 03ー3880ー0039 午前8時から午後8時まで
足立区都市建設部まちづくり課
新しいまちの魅力、プラスイメージを足立区公式SNSアカウント(X、facebook)で情報発信しています。何気なく歩いているまちなかに隠れた魅力を紹介しています。
「#綾瀬のまちづくり」ぜひご覧ください!
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は