ここから本文です。
公開日:2025年6月26日 更新日:2025年7月29日
例祭・大祭等のお祭りについては、見学がメインとなります。飛び込みで、神輿の担ぎ手や山車の引き手等にはなれません。あらかじめご了承ください。
内容の詳細については、各町会・自治会の掲示板等でご確認ください。
荒天による開催の有無については、各町会・自治会に直接お問い合わせください。
6月開催 /7月開催 / 8月開催 / 9月開催 / 10月開催
開始時間(予定) |
町会・自治会名(祭名称) |
会場 |
|
---|---|---|---|
6月28日(土曜日) |
15時00分 |
青少年対策第五地区委員会 第五地区町会連合会 (第五地区子ども祭り) |
(外部サイトへリンク)
|
開催日 |
開始時間(予定) |
町会・自治会名(祭名称) | 会場 |
7月19日(土曜日) 予備日 7月20日(日曜日) |
18時00分 |
千住桜木二丁目町会・都営桜木町アパート二号棟自治会等(納涼おどり) |
|
7月26日(土曜日) 7月27日(日曜日) |
18時30分 | 千住旭町会(納涼盆踊り大会) | (外部サイトへリンク) |
開催日 | 開始時間(予定) | 町会・自治会名(祭名称) | 会場 |
8月2日(土曜日) | 17時00分 | 千住東一丁目町会(納涼大会) |
(外部サイトへリンク)
※自転車での来場はできません |
8月3日(日曜日) | 18時00分 |
千住緑町町会(納涼盆踊り大会) |
|
8月22日(金曜日) 8月23日(土曜日) |
18時30分 |
千住仲町会(仲町盆踊り大会) |
住所:千住仲町28 |
8月23日(土曜日)
8月24日(日曜日) |
14時00分 19時00分 20時20分
19時00分 |
千住橋戸町自治会 (子ども縁日) (納涼会)
(盆踊り) |
|
8月24日(日曜日) | 15時00分 | 柳原北町会(納涼大会) | (外部サイトへリンク) |
開催日 | 開始時間(予定) | 町会・自治会名(祭名称) | 会場 |
9月6日(土曜日) | 17時30分 | 柳原東町会(縁日大会) |
住所:柳原1-21 (外部サイトへリンク) |
9月6日(土曜日) |
17時00分 18時30分 |
千住中居町会 (縁日) (奉納踊り) |
住所:千住中居町24 (外部サイトへリンク)
|
9月13日(土曜日) | 19時00分 |
町会:千住大川町、千住元町、千住柳町、千住寿町、千住中居町、千住宮元町 (千住祭連絡会宵宮) 東日本銀行前を出発し、大正通りを通って神輿渡御 |
(外部サイトへリンク) |
9月13日(土曜日)
9月14日(日曜日) |
未定 |
千住緑町町会 (千住神社祭礼宵宮) 大人神輿、子供神輿、山車渡御 (千住神社祭礼) 千住神社神輿 千住緑町町会の町内 |
|
9月13日(土曜日)
9月14日(日曜日) |
13時30分頃 19時00分
10時10分頃 12時00分頃 |
千住中居町会(祭礼宵宮) 子供神輿、山車渡御 大人神輿渡御 東日本銀行前から出発
(祭礼) 千住神社本社神輿 子供神輿、山車渡御 千住中居町会の町内 |
(外部サイトへリンク) (外部サイトへリンク)
|
9月13日(土曜日)
9月14日(日曜日) |
14時00分
13時00分 |
千住龍田町町会(千住神社祭礼) 子供神輿、山車渡御 千住龍田町町会の町内
大人神輿 |
住所:千住龍田町7 (外部サイトへリンク)
|
9月13日(土曜日)
9月14日(日曜日) |
13時30分 19時00分
12時00分 |
千住宮元町町会 (八幡神社例祭宵宮) 子供神輿、山車渡御 大人神輿渡御 東日本銀行前から出発
(八幡神社例祭本宮) 大人神輿 八幡神社から千住宮元町町会の町内 |
(外部サイトへリンク)
|
9月13日(土曜日)
9月14日(日曜日)
|
18時00分
9時00分 9時30分
|
千住桜木町町会 (元宿堰稲荷神社祭礼宵宮)
(元宿堰稲荷神社祭礼) 神輿渡御 山車渡御 千住桜木町町会の町内 |
集合場所 (外部サイトへリンク) (外部サイトへリンク)
|
9月13日(土曜日)
9月14日(日曜日)
|
10時00分 13時30分
|
千住桜木二丁目町会(元宿堰稲荷神社宵宮)
(元宿堰稲荷神社祭礼) 神輿、山車渡御 千住桜木二丁目町会々館から千住桜木二丁目町会の町内
|
|
9月13日(土曜日)
9月14日(日曜日) |
13時30分
10時00分 |
千住元町町会(元宿神社祭礼) 子ども神輿
神輿、子ども神輿、山車 |
(外部サイトへリンク)
|
9月13日(土曜日)
9月14日(日曜日) |
※各町会ごとに開始 |
町会:千住五丁目、千住大川町 (氷川神社祭礼) 13日、14日とも神輿、山車は町会によって異なります。 |
(外部サイトへリンク)
|
9月13日(土曜日)
9月14日(日曜日) |
19時00分 |
日ノ出町自治会(盆踊り大会) |
住所:千住旭町30 (外部サイトへリンク)
|
9月14日(日曜日) |
10時00分
13時00分 |
千住四丁目町会(千住四丁目氷川神社例大祭) 子供神輿・引太鼓・お囃子屋台(宮出し)
大人神輿・子供神輿・引太鼓・お囃子屋台(宮出し) |
(外部サイトへリンク)
千住四丁目町会の町内 |
9月14日(日曜日) |
7時10分 18時40分 |
(千住本氷川神社例大祭) 千住本氷川神社から各町会内を大神輿渡御 宮出し 宮入 |
(外部サイトへリンク)
|
9月18日(木曜日) 9月19日(金曜日) 9月20日(土曜日) |
18時30分
18時30分 |
町会:柳原東町会・柳原西町会・柳原南町会・柳原北町会(柳原稲荷神社祭礼) 四町会合同奉納踊り
万燈神輿渡御 |
(外部サイトへリンク)
|
9月21日(日曜日) |
10時00分
13時00分 |
千住仲町会(仲町氷川神社祭礼)
神輿渡御、仲町氷川神社から千住仲町会の町内 |
|
9月21日(日曜日) |
9時15分
13時00分 |
千住東一丁目町会(仲町氷川神社例祭) 子供神輿・山車
町内神輿 ※千住東一丁目会館前出発 |
(外部サイトへリンク)
|
開催日 | 開始時間(予定) | 町会・自治会名(祭名称) | 会場 |
10月11日(土曜日)
10月12日(日曜日)
|
未定 |
千住河原町自治会(かわら子ども縁日)
(河原町稲荷神社祭礼)
|
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は