ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > 元気な職場づくり応援事業(健康経営) > 令和7年度「元気な職場づくり応援事業(健康経営)支援事業所」認定証交付式を開催しました

ここから本文です。

公開日:2025年8月5日 更新日:2025年8月5日

令和7年度「元気な職場づくり応援事業(健康経営)支援事業所」認定証交付式を開催しました

令和7年8月1日(金曜日)、足立区役所特別応接室にて、「元気な職場づくり応援事業(健康経営)支援事業所」として令和7年3月末に認定した3事業所に対して、認定証交付式を開催しました。
式典では、近藤区長から各事業所代表者へ認定証の授与を行いました。区長からは、健康経営の重要性や、本事業での取り組みで成果を上げ、ぜひ区内事業所の中で健康のリーダーシップをとっていただきたいことなど、メッセージをお伝えしました。
R7交付式集合写真

            認定証の交付を受けた区内3事業所
 

新規支援事業所(令和7年3月認定)

No. 事業所名 所在地 業種
1

社会福祉法人あだちの里

希望の苑(入所)

竹の塚七丁目

施設入所支援

生活介護・自立訓練

2 株式会社トミテック 六町四丁目

金属プレス加工

金型設計・製作

3 株式会社ルミネ 北千住店 千住旭町

ショッピングセンターの

管理・運営


元気な職場づくり応援事業(健康経営®は令和元年度から開始した事業で、従業員の健康づくりに主体的に取り組む意欲のある区内中小事業所を区が選定し、各事業所が抱える健康課題の改善に向けて、区保健師や管理栄養士等が身体面及び精神面の支援を行っています。
なお、支援期間は最大で3か年度(1年ごとに2回まで更新可能)で、これまでに認定した事業所は、上記3事業所を含めて16事業所となっています。
※健康経営はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。

令和7年度の新規事業所の募集は、決定次第、ホームページ等でお知らせします。

支援事業所(令和2年度選定)の取組事例(PDF:949KB)

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

衛生部こころとからだの健康づくり課健康経営・協創推進担当

電話番号:03-3880-5433

ファクス:03-3880-5602

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all