ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > 元気な職場づくり応援事業(健康経営) > 元気な職場づくり応援事業(健康経営)について
ここから本文です。
公開日:2024年8月21日 更新日:2025年4月1日
あなたの会社の従業員は「健康」ですか?
「健康経営®」とは、事業所等が従業員の健康づくりを経営的な視点で考え、戦略的に実践する経営手法です。
従業員の健康づくりを進めることは、活気のある職場をつくり、従業員が健康になることで労働生産性の向上をもたらし、結果的に企業業績や企業価値の向上などの効果が期待されます。
※健康経営はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
足立区では、令和元年度から働き世代の健康づくりを推進するために、健康経営に主体的に取り組む意欲のある区内中小事業所を「元気な職場づくり応援事業(健康経営)支援事業所」として認定し、その取り組みを応援しています。
具体的には、各事業所が抱える健康課題の改善に向けて、区保健師や管理栄養士等が定期的に事業所を訪問するなどして、身体面及び精神面の支援を行っています。
新規事業所は基本的に毎年度募集しています。
令和7年度の募集については、詳細が決定次第、ホームページ等でお知らせします。
元気な職場づくり応援事業実施要綱(PDF:237KB)
令和7年4月現在の認定事業所は16事業所です。
令和3年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大のため、募集を中止しました。
No. | 認定年度 | 事業所名 | 業種 |
---|---|---|---|
1 | 令和6年度 | 社会福祉法人あだちの里 希望の苑(入所) |
障がい福祉サービス業 |
2 | 令和6年度 | 株式会社トミテック | 製造業 |
3 | 令和6年度 | 株式会社ルミネ 北千住店 |
不動産賃貸業 |
4 | 令和5年度 | 株式会社しまや出版 |
印刷・製本業 |
5 | 令和5年度 |
グループホームであい |
介護事業 |
6 | 令和5年度 |
バンビ保育園梅島園 |
児童福祉事業 |
7 | 令和4年度 |
株式会社seeDNA |
専門サービス業 |
8 | 令和4年度 |
沼田光器株式会社 |
製造業 |
9 | 令和4年度 |
特別養護老人ホーム |
介護事業 |
10 | 令和4年度 |
無印良品 |
小売業 |
11 | 令和4年度 |
株式会社横引シャッター |
製造業 |
12 | 令和2年度 |
内田建設株式会社 |
建設業 |
13 | 令和2年度 |
日日交通株式会社 |
タクシー業 |
14 | 令和2年度 | 日商印刷株式会社 | 印刷業 |
15 | 令和2年度 | 株式会社樋口物流サービス 関東支店 |
一般貨物自動車運送業 |
16 | 令和元年度 | 株式会社オレンジアーチ |
情報サービス業 |
営利・非営利を問わず、以下の条件をすべて満たす事業者
支援決定を行った日から当該日の属する年度の年度末まで
ただし、2回を限度として更新することができ、最大で3か年度の支援が受けられます。
審査は、「足立区元気な職場づくり応援事業選考会」において、以下の視点で行います。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は