ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 食育 > 料理にチャレンジ!「あだち 食のスタンダード サポートBOOK」を活用しよう!

ここから本文です。

公開日:2020年3月27日 更新日:2023年6月7日

料理にチャレンジ!「あだち 食のスタンダード サポートBOOK」を活用しよう!

自宅でできる!ちょい増し野菜 

べじたべロゴ忙しいと、つい手軽にできるインスタント商品に頼ってしまい、野菜が不足がちになっている方もいるのではないですか。
そこで、ぜひ活用していただきたいのが、「あだち 食のスタンダード サポートBOOK」です。基本的なごはんとみそ汁の作り方から、電子レンジでできるレシピまで、各ステップに応じて、普段料理をしない方やお子さんにも簡単にできるベジレシピをたくさん掲載しています。

あだち 食のスタンダードとは?

生涯を健康に過ごすためには、子どもの頃から野菜を含む、栄養バランスの良い規則正しい食生活を習慣化することが重要です。そのため、凝った料理を覚えるよりも、簡単であってもバランスがとれた食生活を身につけられるよう、健康に生き抜くための実践力を「あだち 食のスタンダード」と定め、その定着を図ります。

あだち 食のスタンダードの3つの定義

「あだち 食のスタンダード」は、中学校卒業時までに以下の3つの実践力の取得・定着をめざしています。

1.1日3食野菜を食べるなど、望ましい食習慣を身につける。
2.栄養バランスの良い食事を選択できる。
3.簡単な料理を作ることができる(ごはん・みそ汁・目玉焼き程度)。

サポートBOOKを活用しよう!

健康に生き抜く実践力=「あだち 食のスタンダード」の定着を図るため、3つのサポートBOOKを作成しました。ぜひ、各ステップに合わせて、サポートBOOKを活用していただき、健康に生き抜くための実践力を身につけましょう!
※お子さまが火を使って調理等される場合は、保護者の方がそばにいるなど、充分に注意してください。

サポートBOOK ステップ1 自分で作ろう!ごはん・みそ汁編 

step1表紙

炊飯器でのごはんの炊き方やみそ汁の作り方、包丁の使い方等を学べるサポートBOOKです。
サポートBOOK ステップ1 自分で作ろう!ごはん・みそ汁編(PDF:7,468KB)

サポートBOOK ステップ2 自分で作ろう!おかず編

ステップ2-表紙

火を使わないメニューから電子レンジやフライパンを使ったメニューまで、全16品の簡単レシピをご紹介。自分で選ぶ・作る・アレンジする方法を学べるサポートBOOKです。
サポートBOOK ステップ2 自分で作ろう!おかず編(PDF:9,964KB)

サポートBOOK ステップ3 自分で作ろう!ちょい増し野菜編

ステップ

忙しい朝におすすめする時短レシピや野菜をたっぷり使ったメインのおかずなど、全11品の簡単レシピをご紹介。忙しくても簡単に野菜をストックできるフリージングのコツや便利なキッチングッズの活用方法も学べるサポートBOOKです。
サポートBOOK ステップ3 自分で作ろう!ちょい増し野菜編(PDF:8,775KB)

関連リンク

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

衛生部こころとからだの健康づくり課健康づくり係

電話番号:03-3880-5433

ファクス:03-3880-5602

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all