ホーム > 子育て・教育 > 子どもを預けたい > 子どもの一時あずかり > 子ども預かり・送迎等支援事業
ここから本文です。
公開日:2019年4月1日 更新日:2025年2月7日
地域におけるお子さんの預かり援助として、小学生までの子育てをしているご家庭を対象に、ご自宅または子育てホームサポーター宅でお子さんのお預かりなどを行います。
登録すると各家庭が必要とする支援内容を委託事業者がお伺いし、区が認定した子育てホームサポーターを派遣します。
0歳から12歳(小学生)までのお子さんのいるご家庭(足立区在住で住民登録しているご家庭)
ご自宅またはサポーター宅において、一時的にお子さんをお預かりします。お子さんの授乳やおむつ交換・保護者が用意した食事の提供など、身の回りの世話を行います。
※生後56日目までのお子さんの身の回り支援については、保護者の方とお子さんともにご自宅にいるときの支援となり、保護者の方またはお子さんのどちらかがいない場では支援いたしかねます。
保育園、学童保育室などの場所までの送迎を行います。
保護者に付き添い、お子さんの身の回りの世話を補助します。
午前6時から午後10時まで(12月29日から1月3日までの年末年始はご利用いただけません。)
時間帯 |
平日 |
土・日・祝日 |
|
---|---|---|---|
基本時間 |
午前8時から午後6時まで |
500円 |
800円 |
基本外時間 |
午前6時から午前8時まで |
800円 |
800円 |
※平日の利用で、利用時間が「基本時間」と「基本外時間」をまたぐ場合、基本時間外の利用料金が適用されます。
下記委託事業者へ、直接お申し込みください。
※受付時間 いずれも月曜日から金曜日、午前9時から午後5時まで
委託事業者名 |
住所 |
連絡先 |
---|---|---|
ぽぽらーと | 入谷1-16-13-101 | 03-3857-6571 |
ぷらちなくらぶ | 加平1-8-23 | 03-5697-9204 |
センター事業団 | 西新井栄町1-10-6-201 | 03-5647-8038 |
足立区が認定した子育てホームサポーター
(区の所定の養成研修(30時間程度)の受講を修了された方です。子育て経験者など、地域にお住まいの方々による支援です。)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は