ホーム > 子育て・教育 > 子育てに関する区の取り組み > 食育に関する取り組み > 区立保育園・こども園の給食を紹介します(10月分)

ここから本文です。

公開日:2020年2月7日 更新日:2024年11月13日

区立保育園・こども園の給食を紹介します(10月分)

毎月19日は「食育・やさいの日」です。「食育・やさいの日」の給食を紹介します。

10月18日(金曜日)

10月の食育・やさいの日のテーマ野菜は今が旬の「きのこ」です。昼食に『きのこスープ』を提供しました。

R061018hiru

【昼食】丸パン・チキンカツ・コールスローサラダ・きのこスープ・バナナ

R61018oyatu

【間食】牛乳、塩こんぶおにぎり

献立予定表

献立表予定表の紹介ページはコチラ➡区立保育園・こども園の献立予定表サイトへリンク

※各園によって、独自の取り組みとして変更していることもあります。

行事食

 区立園では、季節ごとに様々な行事食を提供しています。

子どもの日

 kodomonohihiruR0605 子どもたちがすくすく元気に育ってほしいという思いを込めた給食です。昼食では『人参ごはん』をこいのぼり型に型取り、すくすくと伸びるたけのこを使った『若竹汁』にしました。間食は、いちご味とブルーベリー味の二種類のジャムを使ったこいのぼり型の米粉のケーキにしました。

 ・詳しくはコチラから→(PDF:201KB)

 kodomonohioyatuR0605

七夕(たなばた)

tanabataR0607 七夕は、彦星と織姫が天の川で年に一度再会するというお話が有名ですが、日本では、古くから農作物の実りを祈るお祭りをしていたといわれています。七夕の日は、星形のオクラとそうめんで天の川をイメージした『天の川スープ』や、流れ星のように盛り付けた『コーンピラフ』にしました。

 ・詳しくはコチラから→(PDF:260KB)

お楽しみ会

otanosimikaihiruR0512 12月に区立園で開かれるお楽しみ会では、ツリーに見立てた『ポテトサラダ』や『キャロットライス』『ローストチキン』など子どもたちが喜ぶ料理を彩りよく盛り付けました。間食はいちごを花、黄桃缶を星にして、可愛らしく飾った『おたのしみケーキ』です。

 ・詳しくはコチラから→(PDF:183KB)

 

otanosimikaioyatuR0512

ひなまつり

hinamaturihiruR0603 ひな祭りのお祝い給食は人参、絹さやで作ったお花を飾った『ちらし寿司』と園児に人気の『魚の西京焼き』、『三色野菜のおかか和え』、『清汁』です。午後の間食の『ひなまつりゼリー』は、白桃のゼリーに花型のいちごとホイップクリームを飾りました。

 ・詳しくはコチラから→(PDF:214KB)

 

hinamarutioyatuR0603

就学祝い

syuugakuiwaihiruR0603 5歳児クラスの子どもたちの小学校への就学を祝う給食です。お祝いの時に食べる『赤飯』や『甘酢和え』の人参を桜の花型にして華やかに飾りました。

 ・詳しくはコチラから→(PDF:172KB)

 

給食計画(給与栄養目標量)

 区立園給食(間食も含みます)の給与栄養目標量は、「日本人の食事摂取基準」(厚生労働省)および全園児の年齢・性別調査の結果をもとに決定し、一日に必要とする量の約50%を目標とし計画しています。

  給与栄養目標量とは、子どもの性、年齢、発育・発達状況、栄養状態、生活状況等を把握・評価し、提供することが適当なエネルギー及び栄養素の量の目標を設定したものです。

令和6年度食育指導計画

 区の食育指導計画を基に、各園の状況に合わせて作成し、全園で実施しています。

区立園の給食・食育

区立園では以下の観点を大切にしながら、素材のおいしさを活かした給食や、子どもの発達に合わせた食育をとおして、さまざまな食べ物に親しみながら、食べる意欲を育みます。

安全な給食のために

食品の安全

 保育園給食で使用する食品は以下のことに配慮しています。

  • 食材は、無着色・無添加のものを使用し、国産のできるだけ新鮮なものを使用しています。
  • だしは、かつお節・昆布・ローリエからとっています(化学調味料は使用していません)。
  • 全て当日調理し、果物・飲用牛乳を除くすべての食品を加熱調理しています。
  • 園児へ提供する前には施設長が「検食」を実施し、味だけでなく、異物混入・異味・異臭・量・加熱冷却状況・味付け・香り・色彩・形状等に問題がないか確認をしています。

衛生管理

 以下の点検表を用いて適切に衛生管理を行い、記録しています。また、食品衛生法の改正により、調理や提供に関する衛生管理の方法は、「HACCPの考え方を取り入れた調理メニューに応じた衛生管理計画」に基づき実施しています。
※HACCP(ハサップ)とは、調理工程の中で、食中毒などのリスクを確認し、それらを除去または低減させ、安全・安心な給食を確保する手法です。

  1. 衛生管理チェックリスト(毎日)(PDF:139KB)
  2. 衛生管理チェックリスト(週間)(PDF:57KB)
  3. 衛生管理チェックリスト(月間)(PDF:62KB)
  4. 衛生管理チェックリスト(年間)(PDF:64KB)
  5. 衛生管理点検表(個人用)(PDF:171KB)
  6. 衛生管理点検表(複数人用)(PDF:208KB)
  7. 中心温度記録表(PDF:104KB)
  8. HACCPの考え方を取り入れた調理メニューに応じた衛生管理計画(PDF:405KB)

食物アレルギー対応

 厚生労働省「保育所におけるアレルギー対応ガイドライン」及び東京都福祉保健局「子供を預かる施設における食物アレルギー日常生活・緊急時対応ガイドブック」を参考に、区立園では、「原因食品の完全除去対応」を基本として実施しています。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

教育委員会事務局子ども家庭部子ども施設指導・支援課給食・食育支援担当

電話番号:03-3880-5446

ファクス:03-3880-5641

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all