ホーム > 戸籍・税・保険 > 介護保険 > 介護保険関連事業所向け情報 > 令和7年度地域密着型サービスにおける外部評価(第三者評価)の実施回数緩和に係る報告について(認知症対応型共同生活介護)
ここから本文です。
公開日:2020年5月25日 更新日:2025年4月14日
認知症対応型共同生活介護(高齢者グループホーム)は外部評価の受審を法令により義務付けられていますが、一定の要件を満たす事業所はその実施回数の緩和ができる規定が東京都によって定められています。実施状況を東京都へ報告するために、足立区内認知症対応型共同生活介護(高齢者グループホーム)事業所は下記の報告を期限までに、足立区介護保険課までご提出ください。
足立区内認知症対応型共同生活介護(高齢者グループホーム)事業所
※公表用報告書は上記3または4のいずれかを作成し提出してください。
※5.運営推進会議報告書は足立区介護保険課に未提出のものがある場合のみ提出してください。
令和7年6月2日(月曜日) 介護保険課必着
〒120-8510 東京都足立区中央本町1-17-1
足立区福祉部高齢者施策推進室長付 介護保険課介護事業者支援係
メールアドレス:kaigo@city.adachi.tokyo.jp
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は