ここから本文です。
公開日:2025年9月5日 更新日:2025年9月5日
区の貯金バコ。未来のまちづくりを支える基金
基金は、家計に例えると、使い道を決めて貯めている貯金にあたります。
基金にはそれぞれ特定の目的があり、目的以外に使うことはできません。
基金全体で1,858億円(令和5年度末時点)あります。
そのうち1,280億円(基金全体69%)は、公共施設やインフラ施設の改修などに使うための基金です。
区民の皆様に公共施設・インフラ施設を「安全・安心」にご利用いただくためには、計画的に改修工事を行う必要があり、これまでも、家計の貯金と同様に、基金を活用して改修工事を実施してきました。
これからも、「お金がないから公共施設の改修ができない」といった状況にならないように、計画的に基金を積み立てながら、今から少しずつコスト削減などに取り組み、大切に基金を活用していきます。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は