ホーム > 住まい・暮らし > 住宅 > 助成・減税 > 足立区住宅改良助成制度 > 住宅改良助成制度にメニューを追加(新たな生活様式)
ここから本文です。
公開日:2022年5月20日 更新日:2023年4月24日
令和5年4月よりモニター付きインターホン設置工事の助成割合を、動画録画機能を有する場合は5分の1から3分の2に、静止画を録画する機能を有する場合は5分の1から2分の1に拡充します。(インターホン設置工事助成は年度の途中で別の制度に移行する可能性があります)。
令和4年6月から住宅改良助成制度に新たな生活様式への対応を目的とした工事を新しいメニューとして追加します。
※従来の住宅改良助成のメニューと併用が可能です。
※原則戸建住宅と共同住宅の専有部分が対象です。助成には条件がありますので、担当までお問合わせ下さい。
対象工事費の5分の1かつ最大10万円
動画録画機能を有するモニター付きインターホンの場合は当該工事費の助成割合は3分の2となります
静止画を録画する機能を有するモニター付きインターホンの場合は当該工事費の助成割合は2分の1となります
※助成額が予算に達した場合は、申請の締め切りを行います。詳しくは、担当までお問い合わせ下さい。
※助成には条件がございますので、詳しくは下記関連ファイルのパンフレットをご覧いただくか担当までお問い合わせ下さい。
※内定通知前の工事着手及び工事契約は、助成の対象外となりますのでご注意下さい。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は