ここから本文です。
悠々館は、60歳以上の方が利用できます。生きがいを持って、豊かな生活を送ることができるように、行事や趣味の教室、健康づくり等の活動を行っています。
足立区の悠々館は、48カ所の住区(コミュニティ)センターの中にあります。
足立区の住区(コミュニティ)センターについては、足立区の住区(コミュニティ)センター(児童館・悠々館・学童保育室・集会施設)のページをご覧ください。
悠々館は、時間制および定員制でのご利用となっております。
詳細につきましては、直接、住区(コミュニティ)センターにお問い合わせください。
利用時間
1部 午前9時から11時30分まで
2部 午後1時から午後3時30分まで
※定員は、悠々館の広さや事業内容により異なります。
ご利用の際は、以下の感染予防にご協力ください。
・来館前に自宅で検温をして来てください。
・ご利用の際には、入館票のご提示と施設利用記録のご記入をお願いいたします。
・マスクの着用をお願いします。
・ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
・入館時および定期的な手指の消毒や手洗いをお願いします。
・水分補給のため、マイボトルをご持参ください。
・ゴミの持ち帰りのご協力をお願いします。
【入館票について】
利用するには登録が必要です。登録後に入館票を発行します(無料)。
【入館票更新について】
平成30年4月1日から、有効期間が5年間になりました。各住区(コミュニティ)センターで更新できます。
お近くの悠々館へぜひお越しください。初めての方もお気軽に!!
「悠々館を利用してみたいが、ためらいがある」「試しに行ってみたいが時間が合わない」「夕食はいつも一人で」という方はいませんか?そのような方は、ぜひ「住区de団らん」にいらしてください。月2回程度、午後5時から7時まで実施しています。参加している皆さんと食事を共にして、ゲームや語らいなど楽しく過ごせます。現在、新型コロナウイルス感染症対策により、時間を変更して実施している悠々館があります。詳しくは住区センターにお問い合わせください。
6月から9月まで、各住区(コミュニティ)センターでは、涼しく過ごすイベントを実施しています。
日程や内容につきましては各住区(コミュニティ)センターにお問い合わせください。
関連リンク
このページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。
お問い合わせ