ここから本文です。

公開日:2025年11月14日 更新日:2025年11月14日

デフリンピックキャラバンカーが足立区へ

 令和7年11月15日(土曜日)からいよいよ東京2025デフリンピックがスタートします。綾瀬の東京武道館では、柔道各種目が16日から3日間、空手各種目が23日から3日間、それぞれ開催されます。それに先立ち、11月12日(水曜日)、大会機運醸成を目的に6月から、日本全国を巡回してきたキャラバンカーが足立区役所に到着し、記念の式典を開催しました。

 6月から2台のキャラバンカーがそれぞれ北は北海道から、南は沖縄まで全国をめぐって北と南から開催都市である東京を目指しました。

 足立区では主催者の東京都にお願いして、東京武道館内の観客席に連日「足立区民枠」の座席を確保し、観覧希望の区民の方には事前にチケットを配布しました。嬉しいことに「足立区民枠」の座席は現時点でほぼいっぱいとなりましたが、事前申し込み不要の自由席もございますので、一緒に応援して盛り上がりましょう。入場無料ですが席に限りがございますのでぜひお早めにお越しください。

 キャラバンカーの責任者である関東ろう連盟の大石欣也理事長から、「デフリンピックがゴールではありません。特に高齢のろう者は突然の病に襲われても、電話で知らせることもできない不安と隣り合わせで生活しています。少しでも施策や理解が進むようお願いしたい」とのお話がありました。

 区としても大会のレガシーの一つとして、担当所管と検討していく必要性を感じました。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp

all