ホーム > 区政情報 > はい、区長です。 > 区長のあだちな毎日(ブログ) > 区長のあだちな毎日 2025年 > 区長のあだちな毎日 2025年2月 > デマンド型交通「足タク」、4月から本格運行へ
ここから本文です。
公開日:2025年2月27日 更新日:2025年2月27日
「足タク」とは4社のタクシー事業者のご協力により、自宅と地域内30か所の乗降スポット間、または乗降スポット同士の間の移動について、迎車料金を含む運賃が2,000円未満の場合は500円、2,000円以上の場合は1,000円でご利用いただける制度です。さらに70歳以上の方や身体障害者手帳所持者などは利用料金から100円引きに。利用実績を見ると、高齢の方が病院の通院に活用されることが多いようです。
本格運行移行後は新たに、中学生以下のお子様がいる保護者向けに「足タク子育て世代割引券(お子様と同乗する場合にのみ利用可能)」を配付するなど利用促進に努めてまいります。
また、7月を目途に新たに2つの地区で、地域の方と連携した新たな交通手段の実証実験を開始する予定です。
1か所目は花畑地区です。社会実験バス「ブンブン号」が目標に及ばず本格実施に至らなかった地域ですが、高齢者の利用が多かった一部地域に運賃100円のワンボックスカーによる定時定路線型での運行を計画しています。
2か所目は千住常東地区です。地域内を運行していたバス路線が運行終了となったことから、こちらはタクシーを活用し、運賃200円で事前予約に応じて運行する、乗合型デマンド交通の運行を計画中です。
バス路線の減便や廃止が続く中、どの地域にどのようなタイプの交通手段が効果的なのか、実証実験を通じて検証し、他地域への展開も模索していきます。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は