ホーム > 区政情報 > はい、区長です。 > 区長のあだちな毎日(ブログ) > 区長のあだちな毎日 2024年 > 区長のあだちな毎日 2024年11月 > 60歳からの健康リスタート事業立ち上げ
ここから本文です。
公開日:2024年11月22日 更新日:2024年11月22日
私自身も日々実感していることですが、今まで何でもなく出来ていたことに疲れを感じたり、平らな場所でも躓いたり、確実に身体は老いに向かって変化しているなと。
人生100年時代にあって、健康寿命の延伸はお一人おひとりにとって大切なばかりか、地域活性化のためにも非常に重要なポイントです。令和7年4月に開設予定の「すこやかプラザ あだち」2階に移転する江北保健センターで新たに開始するのが「60歳からの健康リスタート事業」。令和7年3月から予約受付を開始し、4月にスタートする予定です。
「60歳からの健康リスタート事業」とは、簡単に言うと健康チェック機器を活用して、ご自身の健康状態に「気づき」、日々の行動変容に向けて「学び・体験」し、「実践」できる健康教室です。
「すこやかプラザ あだち」には、「血圧計」を始め、「脳年齢」「血管年齢」「骨健康度」など6種類の健康チェック機器を常設。ご自身で測定が可能です。これらに加え、リスタート事業では、「内臓脂肪」「口腔機能」「血圧脈波」など8項目のチェックを行います。また、週1回、職員が補助しながら「肌年齢」「口腔内細菌観察器」などを加えた13種類の体験もしていただけます。
この事業は機器を使い健康状態をチェックし、測定後には栄養士、歯科衛生士、保健師による健康づくりのアドバイス、調理実習も含めた栄養教室など短時間で楽しく、しかもお役立ち情報満載のお得な事業です。
「面倒臭くて」「仕事に追われて時間がない」などの理由で、特定検診に一歩を踏み出せない方の背中をちょっと押してみよう、という保健師のアイデアで企画を練ってきました。参加者の皆様へはお役立ちグッズのプレゼントもご用意しています。
新しい施設の見学がてらでも結構ですので、一度お試しになってみませんか? お一人でもお気軽にどうぞ。
関連リンク
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は