ホーム > 区政情報 > はい、区長です。 > 区長のあだちな毎日(ブログ) > 区長のあだちな毎日 2024年 > 区長のあだちな毎日 2024年8月 > 無料回収はじめました。廃食油の次は園芸土
ここから本文です。
公開日:2024年8月23日 更新日:2024年8月23日
本年6月から毎月1回、区内2か所(保塚地域学習センター、足立清掃事務所)で使用済みの食用油(廃食油)の回収を試行しています。開始初月の6月には保塚地域学習センターに344リットル、足立清掃事務所に63リットルの廃食油が集まりました。回収した廃食油は持続可能な航空燃料(※SAF)に生まれ変わり、活用されます。
もう一つ、7月から新たにスタートしたのが園芸土の無料回収です。「園芸土はごみとして回収してもらえないため、処分に困っている」と、「区民の声」にも要望が寄せられていました。今後は足立清掃事務所に直接持参いただいた場合に限りますが、無料で引き取りを行います。なお、枝や石、汚物などが混入している場合は回収できませんのでご了承ください。回収した園芸土は不純物を除去した後に殺菌し、肥料を加えて新たな園芸土に再生し、イベントなどで配布することも考えたいと担当者は申しております。
廃食油も園芸土も回収場所が限られていると、面積の広い足立区では自転車や車を使えない方が利用しづらいというのが大きな課題です。物が循環する持続可能な地域社会の実現に向けて、ようやく初めの半歩を踏み出した、まだまだそんな段階です。
※Sustainable Aviation Fuelの略。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は