ホーム > 区政情報 > はい、区長です。 > 区長のあだちな毎日(ブログ) > 区長のあだちな毎日 2024年 > 区長のあだちな毎日 2024年1月 > 豊竹呂太夫師匠と対談
ここから本文です。
公開日:2024年1月23日 更新日:2024年1月23日
千代田区隼町にある国立劇場の建て替えに伴い、区民の皆様が伝統芸術に触れる機会の創出等を目的に日本芸術文化振興会さんと連携協定を締結し、改修中、文楽の公演の一部が「シアター1010」で開催されることになりました。こうしたご縁で、文楽の豊竹呂太夫(ろだゆう)師匠にTOKYO MXの番組「ぐるり東京 江戸散歩」へのご出演と、「あだち広報」のインタビューへのご協力をお願いしたところ、ご快諾くださいました。
インタビューは千住の「和食 板垣」をお借りして行いました。師匠は、57年ぶりとなる十一代目 豊竹若太夫(わかたゆう)の襲名を今春に控えておられます。文楽で最高峰の名跡の襲名、どのような意気込みかと、まずはそこから伺いました。
「現在76歳になるけれども、これからさらに新しい芸を磨いていきたい」「現状に甘んじることなく、あくまでも前進あるのみ」との力強いコメントをいただきました。くわしくは番組やあだち広報1月25日号、区ホームページをご覧ください。
ご本人は大変明るくユーモアに富んだ朗らかなお人柄。当日は羽織袴の和装でしたが、普段はGパン姿とか。毎朝のストレッチは欠かさず、健康の秘訣は「ジャガイモをすりおろした汁」だそうです。「決して美味しいものではないですが、師匠の真似をして飲み始めたところ、調子が良くて」と。お肌もツヤツヤでした。
「足立区のお客さまのノリは大阪のお客さまのノリと似ている。非常にやりやすい」と大変嬉しいお言葉も頂戴しました。シアター1010での師匠の襲名披露公演は5月の予定です。
ぜひ会場で大きな拍手をお送りください。
【TOKYO MX ぐるり東京 江戸散歩 放送日時】
3月2日(土曜日)午前11時30分から正午
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は