ホーム > 文化・スポーツ > 足立区立郷土博物館トップページ > 展示|足立区立郷土博物館 > 新収蔵資料展「釉象嵌」陶芸の美|足立区立郷土博物館
ここから本文です。
公開日:2022年6月25日 更新日:2022年7月14日
本展は2022年7月10日(日曜日)に終了いたしました。
令和4年5月、足立区在住の陶芸家、内藤裕氏より、陶芸作品5点を足立区立郷土博物館にご寄贈いただきました。郷土博物館ではこれを記念し、寄贈作品の特別展示をいたします。
釉薬を施した素地に文様を彫り、異なる色の釉薬をさし入れ焼成することで柔らかな線と独特な風情を持つ文様を創出する「釉象嵌」の技法を探求し、足立区を拠点に制作を続けてこられた内藤裕氏。その研鑽によって生み出された作品を、ぜひともお楽しみ下さい。
2022年6月28日(火曜日)から2022年7月10日(日曜日)まで ※終了しました。
※7月4日(月曜日)は休館いたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、期間を変更・中止する場合がございます。
お問い合わせ : 足立区立郷土博物館
お問い合わせ