サモサ(舎人小学校)

サモサ
材料 4人分
- じゃがいも・・中1個半
- ぶたひき肉・・50g
- にんじん・・・中1/6本
- たまねぎ・・・中1/4個
- サラダ油・・・小1強
- バター・・・・小1強
- カレー粉・・・小1/2
- 塩こしょう・・・・・少々
- 餃子の皮(大判)・・・4枚
- 水・・・・・・・・・少々
- 揚げ油・・・・・・・適量
作り方
- 【1】じゃがいもは皮をむき、茹でてつぶす。
- 【2】フライパンに油とバターを入れて火にかけ、ぶたひき肉・たまねぎ・にんじんを炒め、塩・こしょう、カレー粉を加えて味つけする。
- 【3】じゃがいもに2)を加えてよく混ぜて4等分する。
- 【4】餃子の皮の中心にたねをのせ、皮の縁に水をつけて包み、しっかりと閉じる。
- 【5】170~180℃の油で全体がきつね色になるまで揚げる。油をきって皿にもりつけて、できあがり。
おすすめポイント
- 中の具には火が通っているので、きれいな揚げ色がつけばOKです。じゃがいもの大きさにより味をみて調味料の量を調整してください。
- 好みでケチャップやマヨネーズやチャツネをつけて食べてもおいしいです
※給食用のレシピを家庭で作りやすいようにアレンジしています