夏野菜カレー(千寿青葉中学校)

夏野菜カレー
材料 4人分
- 米・・・3合
- 水分・・・540g
- 炒め油・・・4g
- にんにく・・・1/2かけ
- 生姜・・・親指大1/2
- 玉葱・・・中1個
- 人参・・・中1/4
- かぼちゃ・・・180g
- 茄子・・・中2個
- 揚げ油
- 鶏ガラスープ・・・650cc
- 小麦粉・・・大さじ5
- 油・・・大さじ2・小さじ1
- カレー・・・大さじ1
- トマトケチャップ・・・大さじ1
- ウスターソース・・・大さじ2
- 塩・・・小さじ1
- しょうゆ・・・小さじ1
- フルーツチャッネ・・・適量
- ガラムマサラ・・・適量
- さやいんげん・・・40g
作り方
- 【1】米に水分を加え、ふっくら炊く。
- 【2】茄子は厚いちょう切りにしたら、揚げ油で素揚げにする。
- 【3】炒め油でみじん切りのにんにく、みじん切りの生姜を炒め香りを出す。
スライス切りの玉葱1/2量をよく炒める。豚ひき肉を加えさらに炒める。
- 【4】スープを加えアクを取ったら煮込む。いちょう切りの人参、ひと口大に切ったかぼちゃを加え、
かぼちゃが煮くずれない程度に煮る。残りの玉葱を加え煮る。
- 【5】調味し、ブラウンルウを加える。適度なとろみが付いたら揚げ茄子、ざく切りのさやいんげんを
加え仕上げる。
※ブラウンルウの代わりに、カレールーを使用されてもよいと思います。
おすすめポイント
カレーには、夏の代表的な野菜かぼちゃ、茄子、さやいんげんなどは、ビタミン群の栄養価が豊富に含まれています。