ここから本文です。
公開日:2025年9月1日 更新日:2025年9月1日
足立区では、多額の費用が発生する入学準備にかかる保護者負担を軽減するため、令和8年4月に小・中学校の新1年生となる児童・生徒(私立を含む)を対象に、入学時に必要な物品(ランドセル、標準服、上履きなど)の購入費用として一人あたり10万円の入学準備金を支給します。
現在、支給に向け準備を進めています。詳細は、あだち広報10月10日号でお知らせする予定です。また、区のホームページでもお知らせしますので、しばらくお待ちください。
対象児童一人あたり10万円
※ 生活保護世帯の場合、同趣旨の一時扶助があるため、差額支給。
新小学1年生は8400円、新中学1年生は一時扶助が10万円を超えるため対象外。
【対象児童】
平成31年(2019年)4月2日から令和2年(2020年)4月1日生まれの児童
または
平成25年4月2日から平成26年4月1日生まれの児童
【準備金を受け取れる方】
令和7年12月1日(基準日)において足立区の住民基本台帳に記録され、上記対象児童を養育し生計を同一にする方
対象児童のいる世帯へ、11月上旬頃に申請書を発送予定
申請書を区へご提出後、お申し出の口座へ12月下旬以降順次振込予定
現在、都・区や府省庁(の職員)を騙った詐欺が多発しております。職員が給付金に関して、ご自宅を訪問することはありません。
また、口座の暗証番号をお聞きすることは絶対にありません。口座の暗証番号を聞き出そうとするご自宅への訪問やメールがあっても絶対に情報を提供しないでください。
不審な電話や郵便や訪問があった場合には、区や最寄りの警察署、または警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は