ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 健康診査(検診・検査) > 健康診査(検診・検査)トップページ > 特定健診・後期高齢者医療健診 住所地特例助成金のご案内
ここから本文です。
公開日:2020年7月6日 更新日:2024年9月19日
住所地特例制度(区外の介護施設等に入所した場合に、転出前の自治体等が継続して保険者となる特例措置)の適用を受ける方の健診の機会を確保することを目的とした助成金です。
足立区から転出して住所地特例制度の適用を受ける方で、足立区国保特定健診または足立区後期高齢者医療健診の対象となる方
※健診対象外施設にご入所された方は助成金の対象となりません。
健診対象外施設 | 施設種別 |
障害者支援施設 | |
独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園の設置する施設 | |
特別養護老人ホーム | |
介護老人保健施設 | |
介護医療院 | |
養護老人ホーム(※) | |
軽費老人ホーム(※) | |
有料老人ホーム(※) |
※地域密着型特定施設を除く
※「基本的な健診の項目」の内容をすべてご受診いただく必要があります。ご受診いただいていない項目がある場合は、助成金交付の対象となりません。
区分 | 内容 | ||
特定健診・後期高齢者医療健診 | 基本的な健診の項目 | 既往歴の調査(服薬歴及び喫煙習慣の状況に係る調査を含む) | |
自覚症状及び他覚症状の検査 | |||
身体計測 | 身長 | ||
体重 | |||
腹囲 |
|||
BMI | |||
血圧 | 収縮期血圧 | ||
拡張期血圧 | |||
血中脂質検査 |
空腹時中性脂肪(食後10時間以上) 又は随時中性脂肪 |
||
HDLコレステロール | |||
LDLコレステロール | |||
肝機能検査 | AST(GOT) | ||
ALT(GPT) | |||
γ-GT(γ-GTP) | |||
血糖検査 |
空腹時血糖(食後10時間以上) 又は随時血糖(食事開始時から3.5時間以上食後10時間未満) |
||
HbA1c(NGSP値) | |||
尿検査 | 糖 | ||
蛋白 | |||
詳細な健診の項目(医師の判断による追加項目) | 貧血検査 | 赤血球数 | |
血色素量 | |||
ヘマトクリット値 | |||
心電図検査 | |||
血清クレアチニン検査(eGFR) | |||
眼底検査 |
※助成金の対象に該当するか確認させていただきますので、ページ下部の問合せ先までご連絡ください。対象に該当する場合は、申請書類を郵送させていただきます。
1 「住所地特例助成金申請書」を足立区衛生部データヘルス推進課へご提出ください。
2 提出された申請書類をもとに審査します。
3 審査結果について通知させていただきます。交付が決定された場合は、請求書類をご提出ください。
4 請求書類に不備がなければ、ご指定の口座へ振り込みします。
健診を受診した年度の2月末日まで(必着)
13,400円
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は