ホーム > 住まい・暮らし > 環境 > まちの美化 > ごみゼロ地域清掃活動 > ごみゼロ地域清掃活動を実施(東京東信用金庫/綾瀬支店)
ここから本文です。
公開日:2020年12月9日 更新日:2020年12月9日
東京東信用金庫/綾瀬支店では、令和2年11月21日(土曜日)の午前9時20分から、綾瀬駅周辺(綾瀬1丁目から4丁目)の清掃活動を実施しました。今回の清掃活動は、信用金庫の事業者向けの会員組織である『ビジネスクラブ/オーロラ』の皆さんが、「何かまちのために出来ることをしたい」という思いから実現することになりました。『ビジネスクラブ/オーロラ』の皆さんと一緒に、総勢60名が、まちをキレイにしました。
当日は、すがすがしい秋晴れで、まさに清掃日和な気候のなか、皆さんおそろいの青い法被(はっぴ)を着て、清掃活動に当たりました!
新型コロナウイルス感染症予防のため、マスクの着用・手洗い・消毒を徹底し、密にならないよう清掃範囲を分けてごみを拾いました。
小さなごみも見逃さないよう、隅々まで目を光らせながら、皆さん一生懸命にごみを拾った結果、綾瀬駅周辺がキレイになりました!
清掃活動中に、地域の方から「ごくろうさま」等の声をかけていただいたのが励みになり、地域貢献したという自負を実感されたそうです。
▲親子で参加している方もいました!
▲側溝に隠れたごみも見逃しません!
▲たくさん集まりました!お疲れ様でした!
集まったごみの量は、45ℓのごみ袋で、燃やすごみが5袋、燃やせないごみが3袋、ビン・缶・ペットボトルがそれぞれ1袋でした。
参加していただいた皆様、ありがとうございました!
区民の皆さんお一人おひとりが、ご自宅や職場の周辺のごみを拾えば、足立区全体がもっとキレイになるはず!
コロナ禍による閉塞感が覆う今こそ、気持ちよく生活できるように、まちをキレイにしていきましょう。
「まちの元気はキレイから」
これからもよろしくお願いします。
▲関連情報
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は